こんにちは

くらげです宇宙人

いつもありがとうございます。


6月もスタートしましたね!


みなさんはこの6月を

どんな月にしたいですか?


わたしはこの1ヶ月

信じる月にしたいんです。






今月は、

継続でお片付けサポートをさせていただいていまして、


いつも必死にご自身と向き合われている姿を見て


「この人の人生は変わるぞー」と

思わずにいられないです乙女のトキメキ


・他人のせいにしない

・出発点を自分にしている

・最善を尽くそうとしている


方なので

物といっしょに、内面が変わっていくだろなと

感じています。


今はとてももどかしい時期。

試行錯誤しても

他人を思いやっても

うまくいかない、条件が悪いと

感じることも多いと思う。


だけど


矢印を内側に向けて

そこから外に広げていくイメージに変えると


行動が変わりますから

現実変わっていくはず。


行動というのは、態度や言葉も含めて。

誰に、いつ、何を、どんな態度で言うのかとか


自分のこと、ちゃんと大切にできていたかな?っていう確認作業だったりとか


物の整理もそうだけど


そんな内面の方も

同時に整理していけば

絶対変わると信じていますハート



ありがたいことに

いろんな方をサポートさせていただき


わたしに足りなかったのは

この信じるだったかもしれないなって

思ったのです。


わたしにとって

お金をいただくと言うのは

相手を信用するということでもあって


その方と、共に時間を過ごす

人生を共有・交差させるということでもあるんですハートのバルーン


だから

お客様が自分を信じられなかったりしても

まずはわたしが信じなくてはいけないなって

そんな気がしています。


もちろん物理的なアドバイスも

してるのだけどね昇天


わたしのキャパ小さくて泣くうさぎ

だれでも受け入れられるわけじゃないから

この人!と思ったら付き合うぞー

というきもち。


そんな1日目。

これからの変化いっしょに感じたいですね。


1人では困難なことを

いっしょに乗り越えたいですね乙女のトキメキ




さあわたしは
朝イチで
友人とミーティングを済ませました。

というのも
このお仕事、

じぶんとの約束を守れるかどうか
の連続なのです。

わかりやすい「お客様対応」は
お客様との約束になるけれど

発信とか、開発なんかは
いくらでも遅らせていけてしまうので
ほんと自分次第。

だから
自分との約束は日々のスケジュール管理でまあまあできているのだけど
小さな取りこぼしがやっぱりあるのよね。

そんなとき友人と
「それを解決するもののひとつが【チーム】なんじゃないか」
という話になって

じゃあ、ミーティングしよう
と提案してくれたんです。

何事も
先に決めるが大事だってことは
これまでも経験済みだし
このブログでも何度か書いたけど

それを体現し続けるのは大変です。

なにしろ勇気がいるので。

そんな中週一で
友人に宣言し続けたらどうなるのか。

ちょっとやってみます。

友人にはなんのメリットもないのに
提案してくれるなんて神!

これまで、とあるコミュニティーに入っていたのだけど
人数多すぎるが故に
宣言が効果的でなくなってた。
もっと個人的な宣言が効果的なのでは?と
思い始めていたので
願ったり叶ったりですね。

それでは今回はこの辺で。

信じて
動いて
変えていこうハート
いっしょにね。





[ミニマリスト くらげ]


片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


詳しい自己紹介は⇨⭐︎こちらです⭐︎


宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



宇宙人月・火・木・金曜日に更新予定です。
※熱い気持ちが溢れてそれ以外の曜日も更新頻度高め


 



 

\一緒に片付けはじめよう/

宇宙人くらげ公式LINE宇宙人
お友だち追加後
たった一言

プレゼント希望
のコメントで
[片付けでじぶんを変える 自己診断プチワーク]
という手描き資料をプレゼント♡
友だち追加

 


なぜ片付けが
人生を変えるほどの力を持つのかが
ザックリわかる内容になっています^^

 

 

 

   

ランキングに参加中です。

応援のクリックをいただけると嬉しいです飛び出すハート

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村