片付けと掃除で、
体重・見栄・我慢を手放したアラフォー主婦
くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

宇宙人自己紹介は 宇宙人しっぽこちら宇宙人あたま です。

 

宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



宇宙人月・火・木・金曜日に更新予定です。
※熱い気持ちが溢れてそれ以外の曜日も更新頻度高め

宇宙人いつも応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

こんにちは

片付けだいすき、くらげです宇宙人


本日2つ目の記事になります。

1記事目はこちら

力作の内容なのと、お客様の有志もみれるので

ぜひご覧ください!!!


さて、

[年末片付けプロジェクト]で

ファイトしているみなさんに感化されまして炎


わたしもがんばりましたよ

実家の片付け!



今回は

年明けには始めたい水回り工事のため

特に片付けが必要な実家のキッチン!

(恐怖・・・)


実家の片付けに通っていた数年前に

一度キッチンはやっつけました。


もう思い出したくないのですが

どこもかしこも収納から溢れていて

箸もお皿もお鍋も何十人家族?

ってくらいありました。


そのときは必死すぎて、怖すぎて

写真が1枚も残っていないのが心残りです。


なので現在は、

そのときの片付けで、

普通レベルに散らかった(?)

よくある「実家の汚キッチン」です。


リフォームでは、

吊り戸棚をナシにするので

今日は吊り戸棚の中を空にするべく

捨て活がんばりました炎


とは言っても、以前の捨て活で

○ぬほど捨てたので

今日は、たいした量ではありませんが・・・






以前の捨て活のときに

手放しを迷っていて残したけれど

それから数年間1度も使わずに

むしろ残したことすら忘れていた食器たち。


車で15分ほどの我が家に

よくおかずを届けてくれていたけれど

同居したことで不要になっていたタッパーたち。


我が家のカセットコンロを1階に持って行って使うことで不要になった電気コンロ。


などなど。



びっくりしたのは

以前の捨て活で扉の前に大きな棚が置かれていたことで、開けることができなかった収納の中に

ついに手を伸ばした…


そこから現れたものは・・・



(犬食べちゃだめ)


20年前に賞味期限が切れた保存食セット。


20年前に賞味期限切れってことは

購入したのは25年くらい前なんじゃないかな。


大きな缶の中にセットになっていて

その缶の封が空いてなかったよ驚き


恐る恐るあけてみたけど

異臭はしなくて安心した。。。


そんなわけで本日の教訓。


防災グッズ

取り出せなければ

ただのゴミ


くらげ 心の俳句。


よーし

引き続きがんばろう炎


今回食器も結構処分したんですが、

母が驚きのことを言いました。


その話はまた次回・・・



それではこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪



宇宙人くらげ公式LINE宇宙人

アウトプットで片付けが加速する!
ぜひこちらにお片付け報告してください♡
できる限り返信差し上げてます!

また、ご相談、ご質問、ご感想など、
お気軽にご連絡くださいイエローハーツ
友だち追加





ランキングに参加中です。

応援のクリックをいただけると嬉しいです飛び出すハート

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


↓アメトピ掲載記事はこちらです↓

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎


○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎


○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎






PVアクセスランキング にほんブログ村