片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、
職も家も手放した くらげです^^
身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。
自己紹介は こちら です。
フォローやいいねをありがとうございます
↓
こんにちはーくらげです!
昨日の記事にも
たくさんのいいねをありがとうございます^^
案の定、全身筋肉痛ですが・・・
本日も張り切って
2日後にせまる大物家電売却に向けて
大きな片付けをしていきましょー

こちらの写真に写る、
冷蔵庫と食器棚を売却するので、
中身を全部出していきます。
食器棚の中身は、
ある程度減らしてはいますが、
現状こんなかんじ。
[ビフォー]
1軍
2軍
カトラリー類は
3人家族、たったのこれだけになりました。
↓
そして、その他の「たまに使うもの」や、
キッチン引き出しを空けるために
移動させたものをどうするか。
キッチンカウンター下の
こちらの娘の本たちを
移動要請。
↓
娘の「要る」「要らない」判断スピードが
速すぎてびっくり
カラーボックス3段を
まるまる空けて、掃除までしてくれた娘〜
↑
その他のものを納めまして。
(大好きなゾロリは、どうしても全部、
引越しギリギリまで読みたいとのこと)
↑
空っぽになった食器棚です^^
これでどうにか
出張買取の日を無事迎えられそう。。
結局のところ
長く使うもの、毎日使うものは
シンプルで丈夫で使いやすいものなんだなー。
それでは今日はこのへんで。
また次回の記事でお会いしましょう♪
片付けをこれから頑張ろうと思ってる方、
今まさに頑張っていらっしゃる方で、
1人で悶々とやるよりも、誰かに報告しながらの方がやる気が出る!という方は、
当ブログコメント欄を片付けのアウトプットに使ってください
「今ここを片付けてます」とか、「今日はこんなに減らしました」とか、メッセージ頂けたら嬉しいです。