片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、
職も家も手放した くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

自己紹介は 
宇宙人しっぽこちら宇宙人あたま です。

 

フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓

 

こんにちは宇宙人 

片付けだいすき くらげです。


前回の記事にもお付き合い頂きありがとう^^


これらは、過去にわたしが

めちゃくちゃ口にしてたフレーズばかりですが、

みなさんはいくつ当てはまりましたか?爆笑



さてさて、

まもなく華の40代に突入しようとしております、わたくし くらげ。


30代の終わりに、

いろんな物を捨てまして

いったんフラット?に身軽になって、今思うこと。


それは

しあわせな40代になるために必要なのは

バランスと保険である。

ということです。


バランスと保険?なにそれ

について、今日は深堀りしていくよー!











適切なバランスを発見せよ


働き方改革が登場してから

やたら「ワークライフバランス」という言葉を聞きますが、


仕事だけじゃなくて、生活全般において、

幸せを感じやすいバランスを知ることが大事だよね…にっこり

それは、人それぞれみんな違うので、

自分で探す他はないのですが…


30代までで積んできた、色々な経験で

(つらいこともあったけど)

自分にとって最適なバランスを探すことができたから、すべて無駄ではなかったです!


さて、最適なバランスを探すための

チェックポイントは主に5つ。


①仕事・家事時間

→どのくらいの仕事時間が心地よい?

→家事にかけたい時間は?


②責任の重さ

→どのくらいのことを任されたい?頼られたい?


③家族時間

→どんな時間を家族と過ごしたい?

→1日どのくらい家族と居たい?


④ストレス量

→自分にとって適度なストレスの量はどのくらい?

→どんな種類のストレスが心地よい?

→逆にどんな種類のストレスが耐えられない?


⑤新たな挑戦の余地

→新らしく何かを始めるために必要な時間とお金はどのくらい用意したい?



逃げられないと思い込んでいたことから逃げたり、

動けないと思っていた場所から動いたり、

もうずっと背負っていくんだと思い込んでいた物を手放したりした 30代にっこりを経て、


①〜⑤を

自分でデザインできることを学びました。



あくまでわたしの場合ですが、


「やりたいことをやる」よりも

「やりたくないことをやらない」方が

幸せレベルが高かったです。


というより、

やりたくないことをやり続けて、そのことに支配されると、

「やりたいことをやる」という発想が蝕まれました。


そして、やりたくないことをとことんやらずにいたら、


意外とわたしって、やりたいことなんて ほとんどなかったんだな爆笑と気がつきました。


人生いちどきりだから

やりたいことを思いっきりやりなさい

なんてよく聞きますが、


実はやりたいことなんてなくても

やりたくないことをやらないだけで、結構しあわせ〜という人間もいるのです^^



しかし、長くストレスのない時間を過ごしていると

やはり、ストレスが恋しくなります笑。


それが、適度なストレスってやつ飛び出すハート


そのためにも、

新たな挑戦で、スリルを味わう時間を作っていくのが吉!ですね。


できたら減らしたいって思う家事や仕事も

やっぱり、なさすぎると物足りないものです。



いやいやいやいや、くらげさんよ、

「やりたくないことをやらないで済む」なんて調子良いこと、そうそうできませんよ、と

あなたは周りに甘えまくって開き直ってるからいいけれど、わたしはそんな責任感ないことできやしませんよ、と

お叱りの声が聞こえそう宇宙人


でも、


見栄と物と「〜べき」を捨てたら、

意外とできますよ!




このバランスって移り変わるのですが

いつでも「自分でコントロールできる」という信念を持つことが大事だと思います。









保険をかけておく


ここで言う「保険」とは

民間保険会社の商品のことではなくって、


選択肢を持つ

ってことなんです。


本来「保険」の意味は、

「起こりうるリスクに備える」ですから。



例えば

[仕事][結婚][家]

という観点で考えてみると


[仕事]

働き続けることができる

辞めることができる

転職することができる


[結婚]

関係を続けることができる

離婚ができる

離れて暮らすことができる


[家]

住み続けることができる

売ることや貸すことができる

引越しができる


このように、3つの選択肢がある状態が

結構「幸せの鍵」のための「保険」になってると思っています。


この選択肢が少ないと

被害者意識が生まれやすいです。


選択肢を3つに増やすことを

わたしの中で「保険」と呼んでいます昇天


保険を持つと、幸せを感じやすいです。


そして大事なのは、

「保険」は健康なときにしか入れない

ってこと!


医療保険や死亡保険などの民間保険商品の話じゃなくて、

選択肢を増やすという意味での「保険」もなのです。



健康なときにこそ

転職活動しときましょう!

派遣会社に登録しときましょう!

貯金に精を出しましょう!

持ち家を査定に出して価値確認しときましょう!


そして、

ノイズとなる不要物を手放しておこう炎


物理的に身軽であれば

それだけで「保険」になりますよ〜札束



メンタルorフィジカル

どちらかが病んでしまうと

「保険」かけるの、とたんに難しくなります。


お仕事がつらくて仕方なかったとき

まさか、転職活動なんてできなかったです…わたし。






こんな感じで


まあまあ色んな経験させてもらって

楽しかったり苦しかったりした30代までを経て、


40代を幸せに過ごすために必要な2つのこと

というタイトルで考察してみました^^



最近は、人の役に立つことして

お金頂こうと思えるまでに回復しました拍手

(本当に、励ましてくださったみなさんのおかげでもあります!ありがとう!)


引き続き、これまでの経験をいかして

片付けの効果や考え方についての記事を

書いていけたらいいなぁと思っています。





それでは今日はこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪






↓アメトピ掲載記事はこちらです↓

○40年前の古椅子が蘇りました→⭐︎


○古い汚いトイレをDIYで綺麗に→⭐︎


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎


○3人家族の靴、全部で11足になった→⭐︎


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎


○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎