休日の過ごし方は?
しろくまです。ʕ•ﻌ•ʔ以前お会いしたゲイの方に、「休日って何されてますか?」と聞いたとき、「うーん…その質問って困りませんか?」と答えられたことがあった。私としては、趣味はなんですか?の延長くらいに聞いつもりだったのだが、自分に置き換えて考えたら、たしかにそうだなと思った。趣味があったとしても、休みの度にそれをしているわけじゃないし、家事だけする日、買い物に行くだけで終わる日、映画や動画だけみて終わる日、無いもせずごろごろしている日もある。私は同じ質問をされたら、それとなく当たり障りのないような返答をしていたが、改めて考えてみるとなかなか難しい質問かもしれない。昨日は少しお酒を飲みすぎてしまい、アルコールを消化するために殆ど寝てしまっていた。お酒を飲んでいる時は楽しいし理性はあるはずのに、1人になると何とも言えない罪悪感が襲ってくることが多々ある。そういう自分のコントロールが本当に下手くそだなって思う。今の自分がそこまで嫌いじゃないけれど、きっと誰かと比べて羨んでいる自分がいる。表に出さないようにする「羨ましさ」という感情は、どうやったら上手にコントロールできるんだろうな。比べること自体、無意味なんだろうと思いながらも止められなかったりする。落ちているわけではないんです笑何がどうなったら心の平穏は訪れるんだろうか。その考え自体が、もはや違うような気もするのだけれど。「やりたいこと」が、いつからか「やらなきゃいけないこと」に置き換わってしまっている。心の持ちようは簡単そうでなかなか難しい。行動単位で考えるんじゃなくて、どうなっていたいから逆算して行動を考えるべきってわかっている気のに、気付くと「義務化」して勝手に疲れてる。心の言葉は時に面倒くさい。でも、向き合わないとやっぱり自分を大切には出来ないんだよね、きっと。おしまい。