相変わらずつい買いそうになる付録のバッグ
ひんやりした雨。これぞまさに花冷えですね。春らしい暖かさを感じられないまま、3月最終週です。さて、直近発売の雑誌付録、使えそうなバッグをピックアップ。MonoMax(モノマックス) 2024年 5月号Amazon(アマゾン)4/9発売 MonoMax 1,280円今回イチオシです。ショルダーバッグ好きなウチのオヤジさんに教えたら、即効予約ポチしてました。Sweet(スウィート) 2024年5月号Amazon(アマゾン)4/12発売 Sweet 1,650円JILL by JILLSTUARTです。バッグは500mlペットボトル6本入るトートタイプですが、何と言ってもスカーフがカワイイ。87㎝だと首に巻けるけど結ぶには少し足りないかな?スカーフだけ欲しいなぁ。何才になってもジルはカワイイので心惹かれますヨ。THE SCAPE OF GREEN ポーチいらずの3層ショルダーバッグBOOK (宝島社ブランドブック)Amazon(アマゾン)4/8発売 ムック本『THE SCAPE OF GREEN』 3,597円なんとバッグの中に細かな仕切りがあって、いちいちポーチに入れなくても細かいものも行方不明にならないとか。紹介していてなんですけど、こういう細かすぎる仕切りってさ、微妙に自分の持ち物と合わない時ってない?1,000円台ならともかく、3,000円台だとちょっと躊躇しますねぇ。FUNZIONALE 小物の収納に困らない9ポケットショルダーバッグBOOK (宝島社ブランドブック)Amazon(アマゾン)4/25発売 ムック本『FUNZIONALE』 3,289円同じショルダーで3,000円台ならコッチの方がいいなぁ。とはいえ、MonoMaxの付録が良すぎるので、ムック本買う人いるかな?くらいなんですけど。脇ポケットはポイント高いです。車の鍵とかね、飲みかけのペットボトルとかね。こういうムック本で疑問なんですけど、マイナーブランドのウリが機能性しかないショルダーって売れるのかな?ブランドムックでもないし、キャラとコラボしているわけでもない。シンプルな黒のショルダーですよ。まぁ、例え付録被りしたとしても、シンプル黒ショルダーなら気にならないでしょうね。アナスイとかだと明らかに「あ、ムック本のヤツ」ってわかったりしますけど。(そもそも田舎なのでアナスイ持ってる人はあまりみかけません)を、アナスイと言えばアナスイも。ANNA SUI mini 15th anniversary BOOK おおきなLESSON TOTE BAG (宝島社ブランドムック)Amazon(アマゾン)3/28発売 3,795円いやデカすぎるでしょ?荷物いっぱい入って良さそうって?重いでしょ、これにいっぱい荷物いれたら。あーでも子供の着替えとかならそうでもないか… いや、子供の着替えとかでも重いよ。(甥の荷物比)持ち運ばず、お家での収納バスケット的な使い方ならアリかもしれません。以上、直近発売の付録&ムックのバッグでした。