【試飲感想】セブン&アイ プレミアム 濃いライチサイダー | 泰蔵Blog投稿暫くお休み中 Zzz

泰蔵Blog投稿暫くお休み中 Zzz

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
BanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです
最近はAve Mujicaも追加❗

飲料は濃い味が好きなので、薄味には辛口感想します
SUNTORYのアルコール飲料やCRAFT BOSSシリーズとは相性悪いです

先日別件でセブンイレブンに寄ったら、以前取り上げたキウイ🥝サイダーが既に無くなっており、代わりに今回取り上げる「濃いライチサイダー」が鎮座してました😂

 

キウイ🥝サイダーは一寸🤏薄めの味で「何処が『濃いキウイサイダー』なのさ😓」と思いましたので、今回のライチサイダーも一瞬躊躇しましたが、濃いか薄いかは実際飲んでみないと分からないもの❗️

 

※「濃いキウイ🥝サイダー」試飲感想はコチラ💁🏻‍♂️

 

 

早速いつものように1本手に取りお会計🧾して来ました😁

 

今回も「本当に濃いのか❓🤔」を中心に試飲感想を記したいと思います😊

 

⚫︎セブン&アイ プレミアム 濃いライチサイダー

・ライチの甘味と宮古島の雪塩使用

・果汁10%未満

・名称 炭酸飲料

・内容量 500ml

・製造 アサヒ飲料株式会社

・出先のセブンイレブンにて118円(税抜)で購入

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:★=1、MAXは★5、⭐︎=0.5]

・香り:★★★★

・ライチ感:★★★

・炭酸の強さ:★★

・味の濃さ:★★★★

・甘味:★⭐︎

・酸味:★★★

・飲みやすさ:★★★★

・価格と味の満足度比率:★★★★

・総合:★★★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

嗅ぎ慣れた❓ライチの香りです😁

 

 

[ライチ感]

ほのかに感じます。

KIRINの例のドリンクよりやや控え目な感じがします🤔

 

 

[炭酸の強さ]

微炭酸よりほんの少し🤏だけ強めです。

 

 

[味の濃さ]

薄くもなく、凄く濃くもなく、といった感じです。

でも前回の「キウイ🥝サイダー」との比較だと結構濃いめの仕上がりに感じました😳

 

 

[甘味]

ほんのりした甘さです😊

 

 

[酸味]

ライチ味としては平均的な酸味加減だと思います🤔

 

 

[飲みやすさ]

味に変な癖が無く、個人的には飲みやすいですね😊

味も薄くないですし😆

 

 

[価格と味の満足度比率]

味、内容量、購入価格の3点で考えると満足度は高めでした😊

 

以前取り上げた「濃いキウイ🥝サイダー」よりも今回のライチの方が濃く感じました。

その意味では商品名に偽りなし❗️と😁

 

セブンイレブンはポイ活(楽天ポイント)がある訳でもないし、限定ビール🍺もサッポロと組んだ品以外は特に印象ないので、寄る回数少ないんですよ、ファミリーマートローソンと違って😅

 

でも前回の「濃いキウイ🥝サイダー」に引き続き今回の「濃いライチサイダー」はなかなか面白い経験になっているので、今後は「次の『濃い〇〇サイダー』は何かな❓🤔」と気にして寄りたいと思います😁

 

 

※この試飲感想投稿はあくまでも泰蔵の個人的且つ主観的な味覚による評価である事をお断りしておきます🙇🏻‍♂️

 

 

 

ギターと音楽と本と泰蔵のプロフィール
Guitarメンテでお世話になってます♬
ギターと音楽と本と泰蔵