
今年度は
PTA支部長だったり、
組長だったりの
いわゆる順番役になり
いつもの年度はじめよりバタバタ増量中。
今朝は交差点に立ち、子供達を見守った。
登校班を2班見送ったが
とても良い子達だった。
普段毎朝、
すれ違いに挨拶を交わすパトロールの警察官、
交差点の私に気付き
『今日はここにいたんですね😊』みたいな言葉を。
こういうの悪くないな…と思う
交差点での見守り中、
昔から殆ど会話したことの無い1つ上の先輩と一緒。
別にお互い嫌いなわけでもなく(多分😅)
ただ交流が無かっただけ。
いくつか交わした会話はちょっとぎこちなかったが
私は人を知ることって好きで
良い時間にも思えた
帰宅途中、子供達の同じ登校班の子の父親が
もう作業場で働いていた。
『はやいっすねー!!』なんてやりとりで
自分も頑張ろう!と思う
結構濃い朝だな🤩
先日
私より約20歳人生の先輩のお客様が
『佐野くん、人生はあっと言う間だよ、
ほんと、あっと言う間だよ…』と、
そういう言葉をその空間に放された
私は出会った数十年前から
その方を尊敬している。
大袈裟かもしれないが
頂いた言葉にいつもヒントが隠されていて
その人の話は好きだった
今回のその言葉、その意味
表面的な意味は勿論わかりますよ
でも
そのもっと深い意味がきっとそこにはある。
好きに生きろ!とか
自分の人生だ!とか
やりたいことやらなきゃ!とか
私にも想像可能な
そういうペラッペラなことじゃなくて
もっと大切なことを
きっとその方は含めていたと…