僕のこれまでの人生を振り返ってみると

あまり失敗失敗してこなかったように感じています。

 

 

 

 

 

それは

僕が成功しかしない天才だから

というわけではありません。

 

 

 

 

何かすごい能力やスキルを持っているから

というわけでもありません

 

 

 

 

 

答えは単純。

 

 

 

 

そもそも

あまりチャレンジをてこなかったからなんです。

 

 

 

 

 

 

鈴木宏幸@人生コンサルタントの

自己紹介は<こちら

 

 

 

 

 

 

だってチャレンジをしなかったら

失敗なんてしないですからね(笑)

 

 

 

 

 

 

そして、もちろん

チャレンジをしないということは

成功もありません。

 

 

 

 

 

 

だから

いつも安全な選択しかしてこなかったから

 

 

僕の人生はすっごく平凡だったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、

僕のまわりの人たちは違いました。

 

 

 

 

 

 

いろんなチャレンジして

どんどん人生を変えていってました。

 

 

 

 

 

 

 

とくに20代の頃は

僕だけ取り残されている感じがしましたね。

 

 

 

 

 

 

それでも僕はチャレンジできませんでした。

 

 

 

 

 

とにかく失敗するのが怖かったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、世の中の成功者って

いつもチャンスに恵まれていて

成功ばかりしている感じがするじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

でもぶっちゃけ成功者って

 

 

たくさん成功している陰で

たくさん失敗もしているんです。

 

 

 

 

 

みんな成功した方法しか聞きたがらないから

失敗談があまり表に出てこないので

僕たちもなかなか気づけないのです。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

たくさん成功して

たくさん失敗しているということは

 

 

それだけたくさん行動して

たくさんチャレンジているんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから僕は

自分の人生を振り返って思うんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

「もっと行動すればよかったなぁ。。。」

 

 

 

「もっとチャレンジすればよかったなぁ。。。」

 

 

 

「そしたらどんな人生になっていたんだろう。。。」

 

 

って。

 

 

 

 

 

 

たぶん今よりも

もっと豊かな人生を歩んでいたと思うし

 

 

 

人としても

かなり豊かになっていたと思うんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、これからの人生

小さなことから大きなことまで

 

 

 

やりたい!

 

 

 

と思ったことは

できることから行動しようと心がけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん失敗するのも怖いけど

 

 

失敗から学べることはいっぱいあるし

必ず成長にもつながりますから。

 

 

 

 

 

 

成功しようが、失敗しようが

どっちでもいい。

 

 

 

 

 

 

成功者だって

いっぱい失敗しているんですから。

 

 

 

 

 

 

怖くても

一歩を踏み出せるかどうかが

人生を変えていくのだと思いますね。

 

 

 

 

 

 

鈴木宏幸

 

 

 

 

シェア大歓迎です!

 

 

もし、僕の考え方に共感してくれそうな

ご友人がいましたら

 

このブログを紹介していただけると

とても嬉しいです!

 

 

 

 

 

またThreadsでの投稿も始めました。

 

 

 

もし良かったら

こちらも登録していただけると嬉しいです!

 

 

 

Threadsの登録は<コチラ>へ。