不登校 色々世間が騒いでますね…ただの私の個人的つぶやき | 頑張ってるのに満たされない・このまま自分の人生諦めたくない40代50代女性へ~後悔のないフルネスライフ実現!~悩み根本解消セッション

頑張ってるのに満たされない・このまま自分の人生諦めたくない40代50代女性へ~後悔のないフルネスライフ実現!~悩み根本解消セッション

不登校・ひきこもりの子どもに一喜一憂、不満だらけの夫婦関係…もう「変わりたいけど変われない」を卒業して楽ちんに幸せになりましょう!感情エネルギー変換×潜在意識×世界観変容を起こすセッションで、悩みの本当の原因から解決します。

こんにちわ。みわです。

 

自己紹介はこちらブルー音符

 

 

 

 

新規LINE登録者様へは、お誕生日企画!(←わたしの!( *´艸`)

特別プレゼント実施中~ハロウィン

 

 

不登校のお悩み解消のヒントやお問い合わせに♪
公式LINEへのご登録はこちらから♪

下矢印

友だち追加

@849wzvv

 

 

 

前回の記事はコチラ▼

 

 

ここ最近、不登校について世の中がザワついている感じありますね。

 

 

不登校の人数が約30万にまで増加した!とか

 

 

どこぞの市長さんだかが、「不登校は親の責任だ」と言ったとか…

 

 

私個人的には、不登校が右肩上がりで増えていようと

 

 

その数が30万になろうと、なるまいと

 

 

そこに正直「そうなんだぁ」という認識以上のものもなく。。

 

 

感情的には特に何も刺激されなかったので

全く意識の上でスルーだったんですけれどね。

 

 

でも、ネットやブログなどの発信を目にすると

 

 

割とこの30万というニュースに、

何かしら感情的に反応があった方が多いのだな~と感じました。

 

 

そのあたりについても、私なりに感じたことがあったのですが

書くととっても長くなってしまいそうなので、

 

 

また近々、気が向いたら何かしらで喋ろうかな~とか思ってます。

もしインスタライブとかする場合は、LINEで告知するので、

興味あったら見に来てくれたら嬉しいです。(やるかわからんけど( ;∀;))

 

 

 

で、どこぞの市長さんの偏った発言は、

なんだかだいぶ炎上している模様ですね。

 

 

 

私もさすがにあれは、発言した方の立場が立場なので、

「あらまぁ・・・」とは思いましたけど(-.-)

 

 

でも、その発言が適切か不適切か、は別として

 

 

今の私はそこに凄く大きな憤りも、悲しみもないというか・・・

 

 

いや、もちろん当然、全然共感もできないし、

まぁまぁとんでもないこと言ってるなとは思いますよ?

 

 

さらに、これが、その辺のおっちゃんのお喋りではなく、

公的立場で発言してしまっていることは問題だとも思います。

 

 

ただね、これは完全に私個人的には、という、

つぶやきに過ぎませんが、

 

 

それもこれも含め、

 

 

他人が何をどう捉えるか、どう感じるか、

 

 

それによって自分自身がそこまで傷つけられはしない

 

 

だから、「違うな」とか「好きじゃないな」というのはあっても

 

 

傷つけられた、どうにかしろ!

お前は間違えている、正せ!謝罪しろ!

 

 

というほどのパッションも湧き上がらない、というのが

 

 

私の今の感じなんだな~と

 

 

改めて自分の現在地が確認できた感じでした。

 

 

昔の私はもっと、そのへん、正義感的なもので戦いたくなるところ、

 

 

もしかしたら強くあった気もするんだけれど。。

 

 

今の自分は、良くも悪くも

 

 

自分の正しさを認めさせなきゃ、みたいな感覚も薄れ?

 

 

その分、自分とはちがう人の感覚や意見などで、

 

 

勝手に自分が傷つくということもなくなり、

 

 

なので、憤り、というほどの怒りを感じる場面も、そうそうない。

(もちろん、全くないわけじゃない)

 

 

大抵の日常が、「ふーん」な感じに落ち着いてる・・・

 

 

そして、「ふーん・・・」な感じで外側を眺めていられるから

 

 

客観的に色々なことが見えて、そこにまた新たな興味がわいて

 

 

それがなんだか面白かったりもする( *´艸`)

 

 

と、そんな今の自分の位置を感じる今日この頃。

 

 

だからなに?って感じの今日のつぶやきでした。

 

 

個人的つぶやきにお付き合いいただき、

ありがとうございます(^.^)

 

 

 

ではではまた~

 

 

 

ハロウィン今月は私の誕生日ってことで、地味に新規LINE登録者さまへ

特別特典をプレゼント実施中ですハロウィン

 

LINE登録まだよ~って方は、お気軽にどうぞ♪

不登校のお悩み解消のヒントやお問い合わせに♪
公式LINEへのご登録はこちらから♪

下矢印

友だち追加

@849wzvv

 


ではではまた~

 

みわの情報はメルマガからメインで発信していきます。

募集のご案内などもメルマガからいたします。

 

【7日間無料メール講座】へのご登録で、メルマガ登録も同時登録となりますので、

是非ご登録しておいてくださいませ。

↓↓↓

メール講座・メルマガに登録する

Gmailなどでのご登録が確実です。宜しくお願いします!! 

7日間メール講座の内容はコチラよりチェック!
ご登録と同時に,

【~子どもの将来が不安あせるなママへ~その不安と心配から脱け出す5つのポイントビックリマーク

無料動画プレゼント進呈飛び出すハート

 

さらに7日目にも特典プレゼントがありますプレゼント

↓↓↓

 

~~~~~~~~~~~~~

 

 インスタグラムでは【自分軸で生きる、意識的に生きるためのヒント】

を日々発信中ピンク音符

 ↓↓↓

 

 

 image

 

 

不登校のお悩み解消のヒントやお問い合わせに♪
公式LINEへのご登録はこちらから♪

下矢印

友だち追加

@849wzvv

 

 

身体から心とつながる♪楽になる情報については

こちらの公式LINEからお届けします!!

お友達追加で、【新常識セルフケア方法】を

動画プレゼントしていますハート

下矢印

友だち追加
 
■人気記事
NEW不登校 どうして私だけ?比べてしまう苦しさ、理不尽さに納得いかない時 

NEW不登校 見守り続けていいの?と悩むお母さんへ 

NEW不登校 どんな様子の子でも、心
は葛藤しているとしたら…母としてすべきこと 


NEW不登校 不登校ママに多いタイプ、で感じたこと 

NEW不登校 久々の息子との険悪ムードから気付いたこと 

NEW不登校 親が子どものありのままを受け入れられないのは…P先生への私の答え。 

不登校 行きたいけど行けないんです…ってそれ本当? 

不登校 「学校、行かなくていいよ」の声掛けに潜むもの 

 不登校 【今】を生きていますか? 

不登校 子どもの抱える生きづらさを受け止める 

不登校 大丈夫、の定義ってなんだろう 

不登校 進路の決断のその後… 

不登校 ゲーム依存症って・・私の思う事 

不登校 超えられなかったスクーリングと私の思い 

不登校 子どもの価値観を受け入れるには・・

不登校 「良かれと思って」は相手との境界線を越えること 

不登校 この世では逃げていいと伝えていきたい

不登校 ママ友との関係が変わったことで気づいたこと