【三つ子です
  そんな冗談
   やめてよね】by医局に挨拶


私立医学部5年
研修実習
医局の先輩にご挨拶

自己紹介はインパクト大で!

三つ子事件簿

 

「もう片割れ」

 

 

三つ子25歳

 

 

 

 

長男陸(りく)・仏の陸照れ

2年浪人の末

私立医学部入学 5年生

病院研修開始

毎週違う病院に行って学ぶ日々

右死にゆく者の心理過程【医学部進学その後】

 

 

 

次男海(かい)・ざ・準備ニコニコ

W大学卒業

総合商社に勤務 3年目

寮生活 土日は家に戻ってくる

→ギリシャ人と二人っきりの初出張③

 

 

 

3男空(そら)・毒舌チャッカマンニヤリ

アメリカ留学

カンザス州立大学卒業

外資系コンサルタント会社に就職

右アメリカでの就活 外資コンサルティング会社グループデスカッションはこちら★

右ダントツだった想像超えた自己紹介はこちら★


 

 

5月24日夜

22:00

 

 

リビングに

医学部5年長男陸(りく)と

 

 

(陸(りく))

今日から産婦人科の研修だったんだけどさ、

マジで研修医の先輩、いい人達でよかったー照れ

 

(私)

へー。

 

 

研修に行くと、だいたい

「研修医」と「学生」の部屋って

分かれているんだけどね。

今回の病院は1つの部屋なの

研修医室にオレ達学生も一緒。

 

 

へー

 

 

ちょっと緊張だね。

 

 

そんで、研修医2年目の人Kさんという人と

2人で研修回ることになってさ

オレ、最初に挨拶しとこうと思って

 

研修医部屋に入ってすぐ

「あの、研修医のKさんってどちらにいらっしゃいますか?」

 

って聞いたら

 

 

「K?あそこにいるよ右差し

って言われて

 

見たら、

 

 

机の上でグーグー寝てた。

 

は?机の上?

 

 

 

うん。K先輩当直明けだった。

 

 

なるほどね

 

 

で、部屋の研修医の人たちに

オレと同期Aと挨拶して回ったんだ。

 

 

 

そっか。

 

 

 

 

でね、寝ていた研修医2年目のKさんが

起きてきて目、話し出したんだけど、

めっちゃいい人で、

面白いんだよ。

 

 

Kさん

国立大学医学部卒業ラグビー部ラグビー

高校はバスケット部だったから体がめっちゃでかくて

ざ・スポーツマンって感じなの。

 

 

いいねー。

 

 

で、挨拶が終わったら

研修医の人がね

 

「私、女子医出身なんだけどね、

姉妹が島谷君と同じ大学なのよ。

今6年、知ってるかな?

(医学部は1学年120人ほど。近い学年はほぼ知り合いになる)

私、双子なのよ。

私は現役で入ったけど、”もう片割れ”は1浪したから

今6年なんだよね。」

 

って言ってきたの、

そしたら、

K先輩が

「双子だと姉妹のこと、”もう片割れ”っていうのかー」って言ってたから

 

オレが

「あの、実は僕、三つ子なんです。」

 

って言ったら、

国立研修医2年目のK先輩

「そういうの、いいからおいで

 

研修初日だからって、

そういう気の使い、要らないからおいで

 

って、全然信じてくれなくて

 

 

アハハそりゃそうだゲラゲラ

 

 

オレ、本当です。って

写真を見せたら、

 

みんなびっくりしてさ、

医者の人も写真見に来て

 

 

 

 

しかもここ産婦人科だから

ドクターの最初の質問は

「何週で産んだの?」だった。

オレあまり分からなくてさー、

 

 

34週だよ。

 

 

そっか

 

あとは「体外?」って聞かれて

「ちがいます、自然の三つ子です」って答えた。

 

 

そだね。さすが産婦人科の質問

 

 

 

でね、そのK先輩が

オレの同期Aに

 

「A君、君は”三つ子”的なインパクトある

自己紹介あるか?」

 

って聞いたらさ

 

同期Aが

あります。

自分は”小卒”です。

(最終学歴小学校卒業)

って言ってさ、

 

 

 

何で小学校しか卒業してないの?

 

 

同期のAは

中学が筑駒だったんだけどね、

中学3年の時にニュージーランドに引っ越しして

現地の中高一貫校に入ったんだけど、

高校2年の時に日本に戻ってきちゃったんだって。

 

で、高卒認定を自分でとって、

大学はオレと同じ私立の医学部に入ってきたんだよ。

 

だから中学校も高校も

卒業証書はもらってないの。

 

 

なるほど。

 

でさ、研修医2年目のKさんめっちゃ嬉しそうに

「じゃあ、君たちのことをこれから

三つ子、小卒って呼ぶことに決めた。」

ってあだ名がついたんだよ

 

 

小卒って、インパクト大だね。

 

 

でね、小卒の同期がこの間、寝坊して

ちょっと遅刻したんだよね。

 

そしたら、研修医2年目のK先輩が

「やっぱり小学校しか出てないと

こういうところがむずかしいんだな」

 

って笑ってた。

 

 

アハハ

 

 

明日は2年目のK先輩と

帝王切開を見学するんだ。

 

 

そっか。

 

 

研修生活は

 

つづく

 

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* メディア掲載

FRaU web最強の「ほめ方」「叱り方」

saita web三つ子母ちゃんのやらかし子育てと夫との関係も改善した言葉がけの極意

新聞取材|〈教育〉親子の会話が「尋問」になっていませんか

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<第5期満席にて募集終了>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開