双子ママでも楽しくラクラク子育て!
ADHD男子とプレ思春期女子
小4男女双子を育てる
アラフィフワーママずんこです♡
就学前検診のシーズン、
ママもお子さんも
これからはじまる小学校生活に
期待と不安がいっぱいですよね!
わが家の双子たちのランドセル撮影の様子♡
のびのび遊んでいた幼稚園・保育園とちがって
はじまるのが「お勉強」
あせって、ドリルやプリントを
やらせちゃっていませんか??
それ・・キケンかも!!!
良かれと思ってやったことが
勉強ギライにさせる
原因になっちゃうかも~~
高い知育玩具や、
幼児教室に通わなくても
お母さんの声掛けと
工夫でわが子は
どんどん賢くなりますよ~♡
よかったら過去記事から
わが家の家庭学習の様子を
参考にしてみてくださいね
発達障害(ADHD)のある小4息子も
遊びの中で楽しく!無理なく!
知識を増やしていったおかげで
テストの点はなかなか良きなんですよ( *´艸`)
計算間違いなどの
特性故のうっかりミスは
ちゃ~~んと知っています


なんと、令和3年度には過去最多!!!
親は用意しておきたいですね

お金の勉強をはじめるママさんが

\月3~5万円のプラスαを/
ずんこ(45)ワーママトレーダーとして、
日々勉強日々実践中っ
「ずんこの稼ぎが気になる!笑」
「私も投資を学びたいです♡」
そんな方はコチラにご登録をお願いします~♡
リンクはこちら▼
https://lin.ee/nmOgesP
最後までお読みいただき
ありがとうございました!