パワスポの323回 龍神様🐉が住む霧島東神社さんで不思議写真①
霧島東(きりしまひがし)神社さんは、宮崎県西諸県郡高原町にある神社さんです。
龍神伝説もあって、江原啓之さんが、パワースポットとも言ったらしい神社さんです。
光芒(こうぼう:天使の梯子)が綺麗でした
316回~320回でご紹介した東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)さんとは、霧島六社権現の仲間です。
霧島六社権現とは、天孫降臨(てんそん こうりん)の地「高千穂の峰」を含む霧島連山をご神体としている神社さんの総称です。
霧島岑(きりしまみね)神社(霧島山中央六所権現)
夷守神社(夷守六所権現)(※明治時代に霧島岑神社に合祀)
狭野(さの)神社(狭野大権現)
東霧島(つまきりしま)神社(東霧島権現)
霧島東神社(霧島東御在所両所権現)
霧島神宮(西御在所霧島六社権現)
高千穂の峰です。
ご祭神は、
主祭神
イザナギノミコト様
イザナミノミコト様
相殿に、
アマテラスオオミカミ様
カムヤマトイワレヒコノミコト(神武天皇)様
ニニギノミコト様
ヒコホホデミノミコト様(山幸彦)
ウガヤフキアエズノミコト様
アメノオシホミミノミコト様
と、神武天皇様のご先祖様を揃えた豪華ラインナップです。
---------------------------------------------
今回は1回目です。
奥深い山中の神社さんなので、
公共交通機関はありません。
高原町の国道223号線を走っていると
案内表示があるので、わかりやすいです。
こんな感じの山道です。
オーブさんが至る所にいます。
パワーも申し分ありません。
もう神域のような雰囲気です。
光のマンダラも美しいです。
到着です。
広すぎるぐらいの駐車場があります。
神域ではない駐車場でも、
光のマンダラが撮れます。
江原さんが、パワースポットと
いうだけのことがあるようです。
ご神体の御池(みいけ)が見えます。
龍神様🐉が伝説があります。
龍神様🐉が住んでおられても不思議ではない雰囲気です。
九頭の神龍が現れたとの記録があるようです。
約4600年前の噴火によって
形成されたそうですが、
「龍の涙からできた湖」という伝説も。。
一の鳥居です。
奥は良い雰囲気です。
失礼しま~す
鳥居をくぐってすぐのところに
神龍様🐉の泉があります。
井戸の中です。綺麗なお水でした。
すぐ横で、ペットボトルにお水を頂きました。
体の中に龍神様が~🐉ってことは
ないですが、美味しいお水です。
『この池は龍神の安息池にして
太古より霊泉として効験あらたか
なり されど東方よりこの池に
女人の影が映ずれば
忽ち異変ありと
伝へらると書いてあります。
なので、女性はのぞき込むと
大変なことになるらしいです。
(写真でみてください)
神龍様🐉の光はこんな感じです。
ちょっと眩しいです。
少し上ったところに
手水舎があります。
オーブさんもたくさんいます。
傾斜地にある手水舎です。
不思議写真にしない方が
「気」を感じます。
が、痛いです。。。
自然石をくり抜いた手水桶です。
ここの神社さんのイメージにピッタリです。
次回は、祭場と本殿のご紹介です。
<関連記事>
12月の金運のいい日と吉方位(2017年/平成29年)カレンダー
314回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真④
313回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真③
312回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真②
311回 開山1400年 南薩摩の霊峰 金峰山で不思議写真①
266回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その4)
265回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その3)
255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②
254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①
250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん
249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん
248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん
247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん
246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん
245回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その2)
244回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その1)
243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真
235回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(後編)
234回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(前編)
227回 鹿児島神社さんで不思議写真(桜島の龍神様付き)
226回 一之宮神社さんで不思議写真(ダブルレインボー付き)
219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真
212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真
204回 (後編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
203回 (前編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
199回 (後編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
198回 (前編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・
147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)
146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。
138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神