東京 青山 異邦人‥その周辺
ブログを訪ねてくださるみなさまこんばんは。ブルーノート東京のことは楽が来帳のコメント欄やTwitterに抑えられない気持ちをポロポロ小出ししてしまっていますが思えば思うほど胸いっぱいになって自分のブログを書き出せないでいます。雨のガラス窓の時同様本丸はまたいずれ‥書き留められる時が来たら。でも、もう必要ないなぁみなさんのブログ、Twitterなどで充分に私の気持ちも表現してくださっています。そして次を見据えられてるGさんには全然追いつきません🥲というわけで‥〜東京青山のフォト日記〜はじめまーす今回、FCの予約で20日の2部、22日の1部 という関西からの遠征には悩ましい席の当選となりました。それでも本当にありがたいことです。個人的なあれこれ段取り根回し駆使し、いつもよりリスク高まる二泊の隠密行動決行。10月20日新幹線からの富士山山頂は束の間、すぐに冠雪の山頂だけに大きな雲が近寄ってきて覆ってしまった。青空なのに不穏‥後ろめたさがそう思わせる。今年東京3度目。JR東海さんは五郎さんに感謝してね。とても東京交通費出せない生活してた者のこの努力。そんな私をひととき受けとめてくれるホテルに到着。割引と都内交通を掛け合わせ比較して選びますので、たいてい窓の外は街の裏景色。今度もまた、目の前にドーンと大きなビル立ちはだかるま、仕方ないよね。本題はこっちだもの支度をしてブルーノートへ ♬♬♬♬♬♬ ✨✨✨✨✨ 💕💕💕💕💕 🎸🎸🎸🎸🎸 ✨✨✨✨✨ 😭😭😭😭😭感動のうち徒歩でホテルに戻り窓の外を見てみると‥大きなビルを避けて望む夜景が見事。点滅する航空障害灯が綺麗💧✨大きなビルの上にはハンタームーン輝きすぎに写ってしまいましたNYじゃないけれどTokyoの夜景を眺めながらYTで異邦人を聴く🎧おやすみなさい🌃***10月21日翌朝、朝陽を受けた遠望が美しくて。階も高いと東京でも遥か向こうに山並みが見えることに感動。ホテルの朝食はケチって外していたので近くのパン屋さんへ。しかしセレクト失敗。いえ、素敵なパン屋さんなんですよ。ウインドウに数種類のお洒落な、お値段なかなかのサンドイッチ。明日の朝の分もパンの買い出しを‥と思っていたのを切り替え、クロワッサンサンド🥐とコーヒー☕️をイートイン座ってみると厨房カウンターや設えがパリの新しいお店風。二品でホテルの朝食−100円💦ここで朝食して出勤の方々さすが青山やなぁ、とすまし顔の内心に思う。部屋へ戻りはて、何もない平日の1日働く皆さんの中つきまとう罪悪感を拭って青山をどう歩こうでも‥その前に‥『異邦人』の他に演奏を切望する曲「沈黙」ライブ前半週の前2曲プログラムから後半週の「沈黙」は21日の1部やわ🤔と、勝手に確信してしまって散財ついでにとりあえずエイや!とブルーノートに臨時席問合せの📞を。受付開始から繋がらないこと繋がらないこと‥それはそうやわ、これ以上の贅沢はあかん、諦めてお出掛け支度‥その脇では未練がましくスピーカーにしたスマホのリダイヤル押す指は止めず‥と、不意に繋がってドキン!ダメ元で尋ねてみるーあのぉ、今日の野口五郎さんの 1部の臨時席はぁ…ーはい、只今臨時席でなく、 正規の席にキャンセルが入ったばかりで‥ペンを落としそうになる電話を切って緊張がにわかに広がり行こうと思っていた青山から離れた場所への移動散策も体調リスクを考え中止!午後までホテルの部屋の中でただボー、ポー、ホーとしてました。これではよけい体に悪い。またもやエイやっとブルーノートのすぐ側の岡本太郎記念館をひとつの目標に歩き出すことにしました。岡本太郎が好きでこの記念館はまだ夫人がご健在で館長をされていた頃から、過去に数度訪れています。岡本太郎は一見ハチャメチャ芸術家に見えますが、著書を読みますと、本当に頭の良い思慮深い人であることが分かります。20日のライブで圧巻過ぎる五郎さんのパフォーマンスを受け、そのパッションを続けて受け止めるためにも岡本太郎のエネルギーを我が身に注入✨🍏に見えるGバイアス僕もここから異邦人聴いてるからね小さな記念館しっかり堪能しても開演までの時間はまだ長い急遽の参加なのでなるべくそっと紛れ込みたい周辺をテクテクうろうろ‥こんな看板に目が止まりますブルーノートには近すぎて歩き回るうちに2度3度前を通り過ぎますまだ15時過ぎたばかり明るい中、前で記念写真を撮られる方もチラホラ私はひと休みを求めてさらにうろうろ☕️そして今日のお席昨日もテーブル前を出入りに通られる幸運のお席でしたが、今日は‥五郎さんがはじめに出会う客 のお席・*♡すぐさま友達二人にラインしたら「自己紹介して」「頑張って自制してね」ハイッもちろん後者に従いましたしっとりおとなしく…待ちますは、出てきた!昨年の初コットンでごろうさんワタシ、ここ!と心で取り乱したのを思い出す今日も五郎さんは遠くを見つめ視線を下ろしてはくださらなかったワホッ前2曲「沈黙」はなく、針葉樹と19:00の街でしたこれだって大好きな曲ただ、しかし‥沈黙⇄19時〜なじぇ入れ替えたのォ? そんなふわっとした心持ちは すぐさま遠のき…再び圧巻の音の洪水に巻き込まれたままあっという間に時間は過ぎ・・・昨日覚えた道を頰に気持ち良い風を受けながらホテルまで帰りました。今夜も夜景を眺めながら異邦人🎧ロールスクリーンを上げて‥すると…視界を遮る大きな目の前のビルに昨日はなかったと思われる最上階のlight up青い光が綺麗で今夜は目を背けずに見つめていましたそのひとつ下の階にビル内樹木が凛と立っていて‥都会だなぁ ・・・ ・・・ なぬ⁈ ここって YT,YT... そ、そう だよねぇ(正確な心の声は→やんなぁ)今まで気づかなかったのは、神さまが私を落ち着かせる部屋にしてくれてたんだと思います。ビルに向かい祈りを捧げました。“DVDをリリースしてください🙏若手だけに目を向けずご自身でTOLを駆使してファンに音楽を届け続けてくださる五郎さんのこの素晴らしいライブを CD,DVD,Blu-ray でもっと多くの音楽好きに届けてください”***10月22日3日間、ワンステージ鑑賞の幸運と迫る寂しさとまだ残る興奮、ごちゃまぜな心で帰宅支度しながら目の前のビルにもお別れ。冷たい雨の中、友達とプライベートの東京歩きを楽しんだあと私にとってこれが最後のブルーノートへ全てはここへ私鉄沿線グッド・ラック京平先生のお話〜異邦人ライブのスタート〜五郎さんに緊張感が走ると数段温かい眼差しに埋まる会場感じてくださってましたかそれをいともするりと凌駕する圧巻のステージが今日も。オールラスト を残して…ありがとう Blue♪Note TOKYO🥲✨ご挨拶させていただけたブロガーさまTwittererさまも、みなさまありがとうございました***野口五郎 / MVメイキング映像(ダイジェスト版)6月3日発売『野口五郎デビュー50周年メモリアルアルバム』ミュージックビデオメイキング映像(ダイジェスト版)●完全数量限定豪華盤セット(特殊商品) 抽選で5名様に当たる特製レコードプレイヤー応募はがき封入同梱:特製立て掛けLPレコードフレーム、写真集16P 品番:IOZD-20379/B~F 価格:¥26,...youtu.be