🎸Char で迎えた先週の土曜日の朝、そのあとはバスを乗り継ぐ遠い歯医者さんへ(1台目分🚏7つくらい〜は歩きます🚶♀️)行き、長い治療が終わったあと、緊急事態宣言も解かれたこともあるし、行きたくて行けていなかった街中への買い物に向かうため、いつもと違うバス待ちをしていました。
朝のブログにいただいたコメント数件を読みたくて「🚌もうすぐきます」🚏表示を横目についスマホに注目してしまいました。
あ、きたきた、メガネを外して乗り込んだバス。
しばらくして、思ったところではない交差点を曲がりました
あら、こんな経路で行くのか、とボンヤリ
ひと停車ふた停車‥ようやく間違って違う路線に乗ったことに気づく。
降りなきゃ
どこで降りるのが修正の早道?
ボンヤリ顔のまま頭の中は
クルクル道路と路線巡る🌀
しかし、
イマイチ不便な道路を進行中
どんな経路で進むのか
へんな好奇心も湧いてきて‥
不確かに立ち上がる勇気も出ず
バスのシートに張りついていました
案外乗ってしまうと運転席の後ろのパネルまで行かないとどこ行きって分からないものね。
しつこく経路と終点をアナウンスしてくれてる印象があったのに、知りたくなるとこうもヒントがない?
なんて相変わらずボンヤリ顔で考え巡らしてる間に、突然の終点。
私には馴染みのない博物館前
ここからまっすぐ帰れる交通は思いあたらない。
あーぁ、しっぱいしたなぁ、、
バスを降りて前に広がる公園に目をやると
テントやパラソル‥
規模は中途半端そうな(気持ちが落ち気味なのでごめんなさい)手づくり市開催中
せっかくやし、ひと巡りしてみよっか
10月なのに炎天下を歩き始めました。
うんうん、中途半端やぁ
(重ねてごめんなさい)
ため息混じりにお店を外れると
ある程度有名なこの公園にしては小さめ花壇
(いちいちイケズ目線でごめんなさい。きっともっと広い場所もあるはず、と誰に向けてかわからない言い訳をして‥)
でも、きれい
ちょっとだけほっこり
深呼吸して
気持ちを上げるために
🍏捜索でもしよう、
急に視線鋭くなりました
見つけました
さて、このなかに
🍏はいくつあるでしょう
快くスナップさせてくださったお店の方、ありがとう
気を取り直し
再び街中へ向かうバスを探して
(すぐ見つかりましたけど)
お買い物へリスタートいたしました。
わたしが連れて帰ったのはこの子🍏
前の写真にはありません
もう、包んでもらっていましたので。
中も可愛いお花柄🌼
チャチャちゃんのおメメよろしく金具に主を探そうとなさるアナタ、ダメダメよ