相手の話を聴く時、つい相槌で

「わかる~!」「だよね~!」「そう思う~!」って使いません??

 

その言い方は悪くないですが、

 

共感多めのコミュニケーションで積み上げた信頼関係は、

相手と意見が違った時に

「わかってもらえなかった感」が

生まれやすいな~と思っています。

 

わかってくれない~~!!

 

 

なぜなら

 

共感とは、 

相手の意見や感情に「その通りだ」と感じること。

 

つまり、「わかる~」って伝えると言うことは

「私もあなたの意見や感情と一緒だよ」と伝えることにもなりますよね。

 

と言うことは、

 

共感で繋がったコミュニケーションは

 

「この人はいつも自分と同じ(意見と感情)だ。」

 

と無意識に勘違いされやすいと私は思うのです。

 

 

一緒でしょ? うん。一緒だよ。

 

 

子どもの頃や学生の頃は

「わかる~!」という共感コミュニケーションの方が、

「この人は自分のことをわかってもらえる!」

と信頼関係を築くことができたかも知れません。

 

 

でも、その反面

「いや、それはちょっと違うと思うな…」

という時、何となく言いづらかった経験ありませんか??

 

「え?なんでわかってくれないの?」

「あなたならわかってくれると思ったのに!」

 

って言われそうで怖い…。

 

え~?違ったの??

 

 

共感をすると「相手と一緒だ!」だと思えて、安心します。

安心すると信頼関係が築きやすくなります。

 

 

共感すると、相手との信頼関係を早く築くことができる良さ

がある反面、やり過ぎると

「この人はいつも私と一緒の思いと考えだ!」という思いにもなっていく

危険性もあると私は思うんですよね。

 

なので、

共感は、信頼関係を築くきっかけ作りに使うくらいにして、

 

自分とあなたは違う意見だけど、

あなたはそう思うんだよね。私はこう思うよ。

 

という受け止めコミュニケーションの方が、

意見が同じでも違っても大丈夫な信頼関係を育てられると思っています~。

 

  

《関連記事》

 

右矢印ありのままを認めるって、ずっとゲームをしてもいいって認めること?

右矢印子どもの話を全部受け止めたら、子どもの言いなりにならない?

 

右矢印疲れた時は、褒めて!認めて!労って~!って言ってみよう。

右矢印本当に伝えたいことは、私の状態!

右矢印相手を尊重したり、受け入れたりするってどうすることなの?

 

 

 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!
      

 

《人気記事》

王冠1 家族がゴロゴロすると、イラっとするのは何で?

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」そんな子におススメなのが…!

王冠1 自分の心の状態を相手に伝える質問「今日の心のお天気は??」

王冠1 ゲームの話に興味ないんです…。でも聴かないとダメ?

王冠1 質問の仕方で自分の聞きたいことが聴ける!~思春期ご感想~

王冠1 抑えられない怒りは、どうするの??

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」でも聞いて覚えるのが得意な人はコレ!

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」どうしてこうなるの?と理屈で納得したい人にはコレ!

王冠1 承認の仕方や具体的な方法がわかった!~子育てコーチングご感想~

王冠1 子どもの習い事に口を出したくなるワケ

 

ハート 子どもに合った子育てを知ろう!&実践しよう!右矢印【子育てコーチング】season.1&season.2

ハート 思春期の子どもとのコミュニケーションに活かす右矢印【思春期と向き合うコーチング】season.1&season.2

ハート NLPを知り、コーチングに活かす右矢印【心の講座】

ハート 1対1の対話で自分の正解を自分で見つける右矢印【コーチング個人セッション】

ラブレター  PTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

パソコン  SNSはこちらです 右矢印 twitter  /  Facebook