子どもの習い事を見ていると

「もっとこうしなよ!」

「それじゃダメだよ!」

と口出ししたくなりません??

 

私はありましたよ!!

月末恒例、水泳の進級テストを見ていた時!

その時にね、

私は、どうして口を出したくなるのかがわかったのです。

 

あ~!!!口出した~い!!

 

 

まず、子どもが進級テストで泳ぎ始める時。

 

「今回は受かるかも?」

「いや、今回もダメかも?」


という合格する期待と不合格になる不安の

両方の気持ちがありますよね。

 

 

で、ドキドキしながら子どもが泳いでいる姿を見ていると…

 

子どもが自分が思っていたよりも上手かったり、泳ぐスピードが早かった場合、

見ている私は

「お!もしかして、イケる(合格する)んじゃない?」

と、不合格の不安よりも合格の期待のほうに気持ちが傾きます。

 

すると、

 

「落ち着いて行けば大丈夫!」

「いいぞ!頑張れ!!」

「その調子!!」

 

応援する言葉が自然と出てきます。

 

 

 

 

でも、今回のウチの子は、

私が見ている限り、フォームが乱れ、

タイムが伸びていないように見えたのです。

 

すると急に出てくる怒りのような感情。

 

「腕が曲がっている!」

「バタ足が沈んでいる!」

「もっと頑張んなよ!!」

 

と、責めるような言葉が出てきたのです。

 

 

それはなぜか。

 

合格するかも知れない安心より、

不合格になるかも知れないという

不安が大きくなったから。

 

 

え?なに?どういうこと??

 

 

人間は、わかっていることに安心を感じて、

わからないことに不安を感じます。

 

そして、わからないことは、極力わかっておきたいのです。

わかれば安心するからね。

 

 

つまり、私は

不安なままは嫌なので、何とか安心したい!と無意識に焦りが出てきます。

すると、

今までの自分の知識や経験をフル稼働させて

 

(あんな風な泳ぎなのは)腕が曲がっている(からだ)!」

(スピードが出ないのは)バタ足が沈んでいる(からだ!)!」

「もっと頑張んなよ(だって、頑張りが足りないからでしょ?)!!」

 

 

と、こうなってしまった理由を見つけて

自分を納得させて安心しようとしているのです。

 

 

そうなんだ…!!

 

 

因みに私は、

水泳を教えられるほどの知識も経験もないですよ?もちろん(笑)

私は、一応泳げるけれど、

子どもが今泳げるレベルには到底届かないところで辞めました。

だから、私は教えるどころか、逆に教えて欲しいくらい。

 

…と普段は思っているのに、

 

不安になっている時は、

そんなこともすっかり忘れて

「〇〇だからじゃないの?!」

「もっと△△しなよ!」

と言って、

落ちるかも知れない理由を挙げて

自分を納得しようさせようとしてしまうのです。

 

 

つまり、つい口を出したくなるのは、

自分の理想とは違った時の不安が大きくなって

その不安を何とか安心に変えたくなっている時。

 

と、言うことは

 

「あ~私ってそれだけこどもが出来ると信じているんだわ~」

「あの子はもっとやれる子だ!って思っているんだわ~」

「私、あの子のこと、すごく大好きだから期待しているんだわ~」

 

 

と自分の気持ちを受け止めるのがいいのかも知れませんね。

 

実際私も、責める言葉が出てきた時、

これらの受け止めて落ち着きましたよ~。

 

 

 

下矢印 責めたい気持ちが出た時は、自分が納得していないのかも知れません。

 

 

下矢印焦りと不安から妄想が広がる話。

 

 

 

下矢印何が不安かわからない時はこちら

 

 

 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!
      

 

《人気記事》

王冠1 「何やってんの!」と言われたら、何を感じる?

王冠1 「家事手伝うよ」と旦那から言われたら?

王冠1 休み時間と言えば…寂しい時間?楽しい時間?

王冠1 もう使えなくなった揚げ物油でろうそくを作りました!

王冠1 私ができないのは〇〇だから。その理由、本当に合っています?

王冠1 目が覚める赤ジソジュースを作りました!

王冠1 講座に参加するのは大好き!の落とし穴

王冠1 「こんなもんだよね。」と思った時は、自分の理想が隠れている!

王冠1 励みに言葉が苦しい言葉に変わる時

王冠1 あんスタとコラボ!チョコに600円は安い?高い?

 

ハートNLPを知り、コーチングに活かす右矢印【心の講座】

ハート1対1の対話で自分の正解を自分で見つける右矢印【コーチング個人セッション】

ラブレターPTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

 

ピンク音符家庭や教育現場にコーチングを活かす団体に所属しています右矢印一般社団法人シーズグロースコーチング