「違うよ!」「なんでそうなるの!」「おかしいでしょ!!」

と言いたくなる時

 

責めたいワケじゃないけれど

正論を言えば言うほど、

子どもを責めているみたいになってしまって

 

結果、子どもが黙ってしまったり

「もういいよ…」と話しをするのを諦めてしまった…

 

本当は…

建設的な話し合いをしたかったのに~!!

 

…ということありません??

 

あ~なんて言うかさあ…

感情的じゃなくて、もっと建設的な話し合いがしたいわけ。

 

 

 

そんな時!

受講生さんからもご好評頂いている方法をお伝えします。

 

 

それは

「〇〇だと私は思うよ」とつけること。

 

え?たったそれだけ?

と思うかも知れませんが、そう。たったこれだけ。

 

なぜそれがいいのかをご紹介します。

 

 

へいへ~い!!

 

 

理由1:

私個人の意見であり、

正解ではないことが伝わる。

 

大人が子どもに意見を言う時

そうしても大人の方が立場が強いので、

大人の意見=正解・絶対・命令

と捉えられがち。

 

でも、「〇〇だ!」と言い切るよりも

「〇〇だと私は思う。」と伝えることで

 

違う意見もあるだろうけれど。

 

というニュアンスが伝わります。

 

それだけで強制感が減って、

自分の意見も受け止めてもらえる可能性がある、

と子どもに伝わりやすいと私は思っています。

 

 

私はオレンジだと思うけれど、あなたは緑なんだね!

 

 

理由2:

自分の意見の後に「あなたはどう?」と聞きやすい。

 

「〇〇だ!」と言い切ってしまうと、

言った自分も後に引けなくなったり、

相手の意見を聞くタイミングを逃したりしませんか?

 

「〇〇だと私は思う。」と付け加えることで、

自然と「あなたはどう思う?」と聞きやすくなると思っています。

 

「私はこれが美味しいと思うよ。あなたはどう?」 

「じゃなくて!黙って食べたでしょ!」

 

 

理由3:

自分の言動を客観的に聞くことができる

 

言葉って発するとそれを言っただけでなく、自分の耳でも聞きますよね?

つまり「○○だ!」と自分が言い切った言葉は自分でも聞くワケです。

 

そうするとね、

 

自分の中でむくむくと

「そうだ!そうだ!これが正しいんだ!!」

という強い力が沸いてくるのです。

 

ほら、子どもに1つの意見を伝えていたハズなのに、

気づけば言葉が溢れて止まらなくなること、ありませんか??

 

もちろんこれが、演説とか主張とかの場面だったらいいのです。

言い切って思いを伝えることが大事な場面ですから。

 

でも、

話し合いをしたい時には

不向きだと私は思っています。

 

だって大人は子どもに

論破しがちですから(笑)

 

ええ、私も回数は減ったものの、散々やっていますあせる

 

 

そこで、

「〇〇だと私は思うよ。」と言うことで

自分の中でも「そうそう。1つの意見だよね。」と思えるので、

言い切るよりは、冷静で客観的に聞くことができるのです。

 

 

いつも話し合いが感情的になってしまう!

という時は

語尾に「…と、私は思うよ。」

と付けて話してみると、

いつもと展開が変わる可能性がありますよ~!

 

 

《関連記事》

 

右矢印子どもが「言う事を聞きたくない!」となる 私が思う3つのパターン

右矢印子どもを育てるには、正しい大人よりも、いい仲間になる方がいいと思うワケ

右矢印相手の話に「わかる~!」と共感ばかりしない方がいいと私が思うワケ

 

 

 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!
      

 

《人気記事》

王冠1 家族がゴロゴロすると、イラっとするのは何で?

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」そんな子におススメなのが…!

王冠1 自分の心の状態を相手に伝える質問「今日の心のお天気は??」

王冠1 ゲームの話に興味ないんです…。でも聴かないとダメ?

王冠1 質問の仕方で自分の聞きたいことが聴ける!~思春期ご感想~

王冠1 抑えられない怒りは、どうするの??

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」でも聞いて覚えるのが得意な人はコレ!

王冠1 「漢字の書き取りは苦手!」どうしてこうなるの?と理屈で納得したい人にはコレ!

王冠1 承認の仕方や具体的な方法がわかった!~子育てコーチングご感想~

王冠1 子どもの習い事に口を出したくなるワケ

 

ハート 子どもに合った子育てを知ろう!&実践しよう!右矢印【子育てコーチング】season.1&season.2

ハート 思春期の子どもとのコミュニケーションに活かす右矢印【思春期と向き合うコーチング】season.1&season.2

ハート NLPを知り、コーチングに活かす右矢印【心の講座】

ハート 1対1の対話で自分の正解を自分で見つける右矢印【コーチング個人セッション】

ラブレター  PTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

パソコン  SNSはこちらです 右矢印 twitter  /  Facebook

ピンク音符 家庭や教育現場にコーチングを活かす団体に所属しています右矢印一般社団法人シーズグロースコーチング