日々の勉強|プログラマーパパと子どもの勉強日記 -18ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
プログラマーパパと子どもの勉強日記
小学生の子を持つ父親です。子の勉強を見ており、日々のやったことや気づいたことなどを書いてます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(4)
振り返り(33)
日々の勉強(395)
プログラミング(10)
運動・ピアノ・スポーツなど(69)
教材・学習方法リサーチ(4)
日々の勉強の記事(395件)
木【学研・きもちのおはなし】そんなのずるい(変だから違うよね)
水【学研・きもちのおはなし】なかよくしようね(質問ひねられると手も足も出ず…)
火【公文教室国語】今日はテスト、さて結果は…
月【学研・かがくのおはなし】たいようはどうしてあかるいの?(まずは概念を理解するところから)
土【学研・かがくのおはなし】かみなりはどうしておこるの?+ならびかた
【公文国語・算数ドリル】筆算の足し算・引き算(まぁやってないけどよし!)
【学研・かがくのおはなし】雨はどこからふるの?(まぁやっただけよし)
【公文国語・算数ドリル】今日は公文のみ(おはなしドリルを嫌がる)
【学研・かがくのおはなし】水じょう気は水のけむり?(厳密さを欠いてもわかりやすさを)
【学研・かがくのおはなし】読めないのは知らない名詞があるから?
【学研・かがくのおはなし】「光が目に届くから見える」はどうやって理解する?
何もない日もまた日常
進歩する瞬間
戻って読むのが難しい?
3ヶ月先の学習
心を無にする(子の勉強が進まない時)
先にできるようになってから後で意味を考える
ぐずって勉強がなかなか進まず…
2月21日(水):かがくのおはなし、公文国語、公文算数ドリルなど
2月20日(火):かがくのおはなし、公文国語、公文算数ドリルなど
…
16
17
18
19
20
ブログトップ
記事一覧
画像一覧