日々の勉強|プログラマーパパと子どもの勉強日記 -16ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
プログラマーパパと子どもの勉強日記
小学生の子を持つ父親です。子の勉強を見ており、日々のやったことや気づいたことなどを書いてます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(4)
振り返り(33)
日々の勉強(395)
プログラミング(10)
運動・ピアノ・スポーツなど(69)
教材・学習方法リサーチ(4)
日々の勉強の記事(395件)
月【おはなしドリル】なかなか読解力が上がらない
日【公文・数量図形】依然、数量感がつかめない
水【公文・掛け算】九九はじめました
火【公文・数量図形】漢数字を間違える、一方、教室では掛け算がブーム?
月【公文・数量図形】2桁でできたことが3桁でできないことにやっと気づく
土【公文・数量図形】わからない問題はとにかく声に出して練習
金【公文・文章題】雑さが抜けない
木【公文・数量図形】3桁の数の数量感が身に付かず
水【公文・数量図形】数直線問題を解けるようになってきた
火【七田式・作文】はかどらない日は1文字だけきれいに書けたらヨシ
月【公文・数量図形】数字を漢字で書く、に手こずる
土【七田式・作文】作文しつつ主語・述語・修飾語を問いかける
金【七田式教育・作文練習帳】読解強化を中断して、作文強化へ切り替え
木【公文ドリル・数量図形】まずは10ずつ増える数字の発声練習から
水【公文ドリル・数量図形】続・100の位になると途端に数量概念がわからない
火【公文ドリル・数量図形】100の位の数字があると大小が把握しずらくなる?
月【公文ドリル・数量図形】数直線問題で少しひねられると解けない
土【公文ドリル・数量図形】3桁の数字に関連する数の問題が苦手
金【公文国語】枚数減らしても独力で(新2年生の学校生活に慣れるのが大変)
木【おはなしドリル】うまくいかない時は一旦考えない
…
14
15
16
17
18
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧