日々の勉強|プログラマーパパと子どもの勉強日記 -14ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
プログラマーパパと子どもの勉強日記
小学生の子を持つ父親です。子の勉強を見ており、日々のやったことや気づいたことなどを書いてます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(4)
振り返り(33)
日々の勉強(429)
プログラミング(10)
運動・ピアノ・スポーツなど(75)
教材・学習方法リサーチ(4)
日々の勉強の記事(429件)
土【公文・国語ワーク】最低限、公文で勉強する習慣・考える習慣が身につけばいい
金【公文】学童へ行くのは友達と遊ぶため(勉強する気配が皆無)
木【公文・算数ワーク】日々子供へ読み聞かせをしているお母さん、お父さんはすごいと思う
水【公文・国語ワーク】学童行きたくない、で始まる夏休みの毎日
火【公文・算数ワーク】文章を読むとき所々言葉をとばして読んでしまう
月【公文・算数ワーク】学童で勉強しないので家で勉強
土【公文・算数ワーク】自分で問題を作ることで理解を深めてる?
金【公文・算数ワーク】一緒に問題を声に出して読めば解ける、その心は?
木【公文・国語ワーク】言葉の意味の理解度が低め
水【公文・体操】学童で友達と遊ぶのも大事だよね
火【公文・国語ワーク】学童、公文、水泳、通っているだけでえらい!
月【公文・国語ワーク】色々無くしても、元気に学童行ってるだけヨシ
日【公文・国語ワーク】暑い日が続くが、着実に勉強を実施
金【公文・国語ワーク】1学期終業式、そして、通知表...
水【公文・算数ワーク】昨日は体調不良で大荒れ、今日は少しマシで勉強再開
土【公文・ぷりんときっず】公文に自主的に取り組んでいる子供はすごいと思う
金【公文・ぷりんときっず】公文国語でしばしば出てくる難しい単語に苦戦
木【公文・ぷりんと365】国語教科書ワークに取り組みはじめる
水【公文・ぷりんと365】進展はあまり見られないが、淡々と進める
火【公文・ぷりんと365】宿題もだが、公文も中々時間がかかる..
…
12
13
14
15
16
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧