日々の勉強|プログラマーパパと子どもの勉強日記 -12ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
プログラマーパパと子どもの勉強日記
小学生の子を持つ父親です。子の勉強を見ており、日々のやったことや気づいたことなどを書いてます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(4)
振り返り(33)
日々の勉強(429)
プログラミング(10)
運動・ピアノ・スポーツなど(75)
教材・学習方法リサーチ(4)
日々の勉強の記事(429件)
月【公文・算数ワーク】2桁以上の計算の暗算がかなり遅い
日【公文・算数ワーク】ピアノ演奏かっこよかったとつぶやく子
金【公文・算数ワーク】苦手な読書に取り組む
木【公文・算数ワーク】興味を持つと異様な速度で進化?
水【公文・読書】勉強に詰まった時は限界までレベルを下げて教材を探す
火【公文・算数ワーク】わからないという感覚が不快、もう少しコントロールしたい
月【公文・公文ドリル】先取り学習、似て非なる我が家の状況
火【公文・算数ワーク】1学期にできたはずの問題ができなくなってる
月【公文・算数ワーク】かけ算もだが、1000より大きい数もなかなか定着しない
土【公文・算数ワーク】体調を保つのもなかなか難しい
金【公文・算数ワーク】今日は普通通りに勉強完了
木【公文・算数ワーク】子供の機嫌と秋の空
水【公文・算数ワーク】比較的スムーズに勉強が進む。体力強化の影響?
火【公文・算数ワーク】できないことは仕方ないが、屁理屈こねている時は叱る
土【公文・算数ワーク】少し遠征して公園遊び
金【公文・算数ワーク】長い勉強ロードを乗り切るには体力も必要
木【公文・算数ワーク】怒りスイッチ、君のはどこにあるんだろ〜
水【公文・算数ワーク】久々に「公文やめたい」を連呼することなく公文に取り組めた
火【公文】朝10分早起きして朝の課題へ取り組む
月【公文・算数ワーク】3歩進んで2.5歩ぐらい下がる それでも日々継続
…
10
11
12
13
14
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧