こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
学童の時間を有効活用して勉強に取り組んでほしい
 
と思ってプラン立てる、が、
 
🧒🏻:いそがしくて勉強できなかった
🥷🏻:何でいそがしかったの?
🧒🏻:友達と遊んでた
 
 
 
友達と遊ぶのも大事だよね😅
 
 
 
実際問題、🥷🏻としては🧒🏻が友達と遊ぶことは本当に大事だと思うので、友達と遊ぶより勉強やってというのもなかなか言いづらい(というよりそうしてほしいわけでもない)🤔
 
なんというか、遊ぶ時間、勉強する時間をうまく切り替えて取り組めると良いのだが、そういう時間配分はまだまだ難しいのだろうな..
 
楽しく学童行ってくれてるだけでえらい(これも当たり前のことではないのだから)
 
と思い、できなかったぶんは家でやれば良い、ぐらいの心持ちで構えることにする😎
 
今日の課題はこちら

 

0. 体操教室

 

マット運動の練習

 

1. 公文国語BⅡ、いいかえ

 

学童でやってきてほしかったが、学童は友達と遊んでいたので家で公文

 

体操疲れでやや時間はかかった。以降は手付かず

 

2. 国語教科書ワーク
 

Skip

 

 

 

Skip

 

5. 公文小学ドリル、足し算24、引き算23

 

Skip

 
 
日々少しずつ😌