こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
暑い日が続きます
 
今日は🧒🏻は学童へ行き、暑くてはかどらないのか勉強は手付かず
 
なかなか自主的に勉強するというのは難しいのかもしれない
 
話を聞く限りでは、🧒🏻の友達も遊びがメインで勉強はそこまで学童に持ち込んでないらしい
 
勉強は家で見る他ないのかもしれない😅
 
暑くて外で遊ぶのも難しいし、学童へ行ってくれてるだけありがたいと思わないといけないね🤔
 
というわけで仕事後、気長に勉強に取り組むことにする
 
今日の課題はこちら

 

0. 学研・ことばえじてん

 

4ページ読む

 

 

 

1. 公文国語BⅡ、いいかえ

 

可もなく不可も無く、まずまずの出来
 
着手までに時間がかかるのが、もう少し改善したい😅

 

2. 国語教科書ワーク
 

Skip

 

 

3. 算数教科書ワーク

 

注意力散漫というか、公文算数ドリルと同様に必ず1〜2問間違える

 

  • たし算と ひき算
    • p.34
    • [きほん1] 73+54
    • x: -> 一のくらいの計算、十の位の計算の記載があるにもかかわらず、全ての桁の答えを書いてしまっている
    • p.35
    • [きほん2] 89+63
    • x: -> 一のくらいの計算、十の位の計算の記載があるにもかかわらず、全ての桁の答えを書いてしまっている
    • [3]:
    • x: (2) 49+84=163
    • x: (3) 62+78 // 答え書き忘れ
    • -> 解けないというより、見落としや勘違い
 
 

1ページ実施

  • 4、まる。点、かぎ「」
 

5. ちいかわドリル

 
公文小学ドリルがマンネリ化してきたので気分転換に別のドリルを導入
 
計算練習用途
 
1ページ実施

 

 

 

 

 

日々少しずつ😌