2018年02月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(29)
5月(26)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(31)
2018年2月の記事(28件)
問われているのは知識ではなく智慧なんですよね
倉敷は美観地区で束の間の息抜き。何とコスプレ体験(笑)
「ありがとう」は魔法の言葉
ほんの少し視点を変えるだけで、気づきが生まれ・・・
自分の課題に対して目を開き、一歩一歩解決していくのがいわば人生なんでしょう
親しき中にも礼儀あり
コミュニケーションは、ひまつぶしより親和
大事なことは、できるだけ直接会っての対話
原点に還ること。幼年時代のあの素直な心を忘れてはいけません。
人間は本来とても素直で、純粋なんですから
問題は、気づかないこと
人を想い、また自分自身をも大切にすること
いかに身近な他人との関係の質を向上させるか
とにかく相手をよく知ろうとする姿勢が大事だということです
何にせよ「ちょうど良い」のが一番
何より「関係の質」をより良いものにできるかどうか
とにかく「引き出し」を多く持つことが重要なのです
正しい道を歩みましょう
やるべきことを地道にやり続けよ
信じること、絆を深めること
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧