2018年04月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(29)
5月(26)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(31)
2018年4月の記事(29件)
岐阜県恵那市の片桐家にお邪魔しております
ひとつのことを知るのに最良の方法は
遠慮してはいけない時があるということです
安定しているときこそより良くあるための準備が必要なのです
自分自身にも感謝しましょう
生き様を言葉でなく背中を魅せられるトップの存在があってこそ
何事も楽しむことが一番
とにもかくにも「動くこと」
ライヴとは文字通り生きることそのものなんですよね
心臓バクバク。平常心と余裕が大事だと思った一日でした
土台をしっかり、徹底的に鍛えること
そこから学べることはいっぱいあります
何歳になってもチャレンジって大事ですね
何事も速やかに手放しましょう
時には非合理や矛盾、朝令暮改も許されるものなのではないかと僕は思います
「勝手に想像してしまう」マインドの方が問題なのです
「関係の質」をいかに良好に保つのかがキーワード
当たり前のことを当たり前にやる小さな努力の積み重ねがやっぱり大事ですね
心と心がつながっていることが第一だということです
決めれば、間違いなく決めた方向に進むのです
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧