
2012年10月12日~14日に渡って開催された「MINAMI WHEEL 2012 (ミナミホイール、略してミナホ)」に13日だけ参加してきました!
ミナホは300組以上のアーティストが参加する日本最大の都市型音楽フェスです!
一日パスを購入して首から下げていると、心斎橋を中心としたエリアのライブハウスに出入りし放題になります!
正直言って、旅行しないと生きていけないけど音楽がなくても生きていけちゃう程、音楽に疎い私ですが、最近、ユーチューブで音楽を聴くのがマイブームです!
そんな今回、ユーチューブで連日聞き入っているアーティストさん「Vicke Blanka (ビッケブランカ)」さんと「齊藤ジョニー」さんが、このミナホに参加すると知り行ってきました!
生でお二人を見るのも聞くのも初めてでワクワクです!
何とたまたま土曜日のオープニングイベントのゲストに2人とも登場したので写真撮れちゃいました♪
ライブハウス内は撮影禁止ですからね!

ビッケブランカさん プロフィールをちょっとご紹介
----------
“Fantastic Voice”&“Piano Riff Ensemble”
クール&ホットなヴォーカル、変幻自在なコーラスワークとピアノリフがあなたをミラクルワールドにご招待。
ワクワク、ドキドキ、そしてエキサイティング、全編ポジティブなライブショーは独創的かつ魅惑的。
血湧き肉躍り、心あたたまる素敵な時間をご提供!
----------
ミナホは Panasonic presents ということもあって、パナソニックのスマホ充電器とタイアップしてましたが、充電器に掛けてコンセプトが「ココロとカラダを音楽で“充電”しよう!」でした!
こういう文化的取組みがCSR(企業の社会的責任)を果たす一環として行なわれることは良いことですね!
そしてパナソニックの充電器に掛けて「あなたの充電ソング」を募集したところ、ランキング中間発表でVicke Blankaさんの「Wake Up Sweetheart」が第一位でした!
第一位を獲得するのも納得の一曲!
アップテンポで歌詞も前向きなれる一曲です!
最終発表は2012年10月28日だそうなので結果が楽しみですね!
逃げ切れビッケさん!
ちなみにライブで初めて聴いた「アイライキュー」という曲が自分の中でかなりのヒット!
ユーチューブでアップされている3曲とは違ったセンチメンタルなラブソング!
聞いた瞬間、胸にグッと入り込んでくる力を持った一曲です!
こんな歌も作って歌えるんだと改めて感心しちゃいました!
ライブは機材のアクシデントにより、ビッケブランカさん本人は不完全燃焼な感じでしたが、こちらはそれでも大満足!
機材のアクシデントがなければ、これより楽しいライブが待っていたのかと思うだけでワクワクしてしまいました!
ライブハウス出口で本人が握手してくれ嬉しかったです!
あまりの高揚感で、気の利いた言葉がかけられなくてちょっと後悔。。。
さらに外では無料デモCDが配られていて、その中にアイライキューを含む5曲がフルコーラスで入っていて、しかも5曲とも素晴らしい出来なので、無料配布なのに贅沢なCDになっています!
超太っ腹!って思いました!
仕事から帰ってきたら毎日、すぐにこのCDを再生して癒されています♪
12月23日に名古屋でワンマンライブがあるので、早速チェックです!

齊藤ジョニーさん プロフィールをちょっとご紹介
----------
2011年、デビュー前ながらTaylor Swiftのオープニングアクトに抜擢され、その時のパフォーマンスが話題となり、SUMMER SONIC、荒吐フェスなどに出演。
デビュー後はNew Acoustic Campなど本格アコースティック野外フェスに「Saito Johnny & Shoestrings」と名づけたバンドスタイルで登場。
ギター、マンドリン、ウッドベース、フィドルという日本では異色の「弦楽器のみ」のバンド編成で、他とは一線を画すパフォーマンスで各会場を沸かせた。
昨年10月にリリースしたデビュー・アルバム「I am Johnny」はロック・レジェンドをルーツに、カントリー、ブルーグラスまで幅広いルーツ・ミュージックへのオマージュが存分に込められている。
強烈なバンジョープレイやバスドラムを踏み倒すブルーグラスなロックナンバーが鮮烈な印象を残す一方で、その根底にはJ-POPに対する強い想いが伺える。
----------
齊藤ジョニー 「Happiness」
若手シンガーソングライター7人を集めて、ユーチューブで有名アーティストのカバー曲を中心に配信するソニーウォークマンの企画「play you house (現在は独立して goose house に改名)」のメンバーとして活躍していました!
その頃の映像がユーチューブに沢山アップされているので、その映像を見て虜になったのが齊藤ジョニーさんを知るきっかけ!
特に齊藤ジョニーさんとd-iZeさんのコンビ「Johnny beans」が歌う「My Way」は最高!
既にライブに行ったことのある友達に話を聞いたり、CD借りたりして、いつかライブで見たいと機会をうかがっていました!
ユーチューブやCDでもかなり心動かされるものがあるのですが、今回初めてライブを見させていただいて、生音、生声、会場の一体感、やっぱりライブは最高ですね!
ジョニーさんのライブは遠くても行きたくなりますね!
ジョニーさんのライブは演奏する側と聞く側に分かれていなくて、「一緒に音楽をやる」という雰囲気が強く伝わって来ました!
素敵な音楽達がさらに羽ばたくように、これからも応援しています!

そして大阪に来るといつも食べ歩き!
タコ焼き屋をハシゴ、串揚げ屋もハシゴ♪
何故か美味しいタコ焼きや、美味しい串揚げは写真に残ってなく、一番イマイチな串揚げだけ写真に残ってました(笑)
美味しそうなものは写真撮る前に食べちゃうんですよね。。。

そして今回の宿泊先は「スイスホテル南海大阪」です!
日経トレンディホテルランキング 第26位
週刊ダイヤモンドホテルランキング 第85位
日経トレンディ大阪ホテルランキング 第5位
日経ビジネス大阪シティホテルランキング 第10位
宿泊体験記はまた後日!
乞うご期待!
■ビッケブランカさんに関する記事■
⇒2012年 ミナミホイール2012
⇒2012年 ビッケブランカ 初ワンマンライブ
⇒2013年 サカエスプリング2013
⇒2014年 サカエスプリング2014
⇒2014年 ミナミホイール2014
⇒2014年 ビッケブランカ ツベルクリンツアー
⇒2015年 ZIP SPRING SQUARE 2015
⇒2015年 ウタアカリ Candle Night in NAGOYA 2015
⇒2015年 TREASURE05X
⇒2015年 ビッケブランカ GOOD LUCK ツアー
⇒2015年 ZIP AUTUMN SQUARE 2015
⇒2015年 ビッケブランカ Wバースデーライブ~ハートランドde生まれてこのかたトンストンストーン~
⇒2016年 サカエスプリング2016
⇒2016年 浴衣でモエ
⇒2016年 篠島フェス2016
⇒2016年 ビッケブランカ Natural Woman ツアー
⇒2016年 ZIP AUTUMN SQUARE 2016
⇒2016年 ミナミホイール2016
⇒2016年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2017年 ビッケブランカ Slave of Love ツアー
⇒2017年 ビッケブランカ Take me Take out ツアー
⇒2017年 ビッケブランカ BOMBER-E収録
⇒2017年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2017年 篠島フェス2017
⇒2017年 ビッケブランカ 札幌インストアライブ
⇒2017年 SFJ 中部発 福岡行き
⇒2017年 ビッケブランカ FEARLESSツアー名古屋
⇒2017年 ビッケブランカ FEARLESSツアー東京
⇒2017年 メリーロックパレード2017
⇒2018年 ウィングアリーナ刈谷 シーホース三河vs三遠ネオフェニックス
⇒2018年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2018年 TOKYO M.A.P.S 2018
⇒2018年 SFJ 福岡発 中部行き
⇒2018年 ビッケブランカ ウララツアー
⇒2018年 篠島フェス2018
⇒2018年 詩季織々
⇒2018年 メーテレ秋祭り2018
⇒2018年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2019年 ビッケブランカ WIZARDツアー
⇒2019年 Zoff Rock 2019
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー大阪
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー名古屋
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー東京
⇒2019年 学習院大学学園祭2019
⇒2019年 ミッドランドスクエア「ホワイトファンタジア」
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー上海
⇒2020年 名古屋サウンドプレスショー2020
⇒2020年 ビッケブランカ French Link Live
⇒2021年 ビッケブランカ デビルツアー名古屋
⇒2021年 ビッケブランカ デビルツアー札幌
⇒2021年 ビッケブランカ デビルツアー東京
⇒2021年 FUNDAY PARK FESTIVAL
⇒2021年 ビッケブランカ FATEツアー名古屋
⇒2021年 ビッケブランカ FATEツアー大阪
⇒2021年 ビッケブランカ FATEツアー東京
⇒2021年 ビッケブランカ French Link Special Live 2021 大阪
⇒2021年 ビッケブランカ French Link Special Live 2021 東京
⇒2022年 ビッケブランカ VickeBlankaツアー 名古屋
⇒2022年 シャイニーシュリンプス
⇒2022年 ビッケブランカ VickeBlankaツアー 東京 RAINBOW ROAD -軌-
⇒2022年 ビッケブランカ VickeBlankaツアー 福岡
⇒2023年 ビッケブランカ French Link Special Live 2022 横浜
⇒2023年 ビッケブランカ French Link Special Live 2022 東京
⇒2023年 ビッケブランカ LIVE HOUSE TOUR 2023 名古屋
⇒2023年 ビッケブランカ LIVE HOUSE TOUR 2023 金沢
⇒2023年 ビッケブランカ ジャパンエキスポ ツバメステージ
⇒2023年 ビッケブランカ ジャパンエキスポ イチゴステージ
⇒2023年 ビッケブランカ LIVE HOUSE TOUR 2023 東京
⇒2023年 ビッケブランカ RAINBOW ROAD -翔-
⇒2024年 ビッケブランカ French Link Special Live 2024 大阪
⇒2024年 ビッケブランカ ホールツアー2024 札幌
⇒2024年 ビッケブランカ ホールツアー2024 福岡
⇒2025年 ビッケブランカ French Link Special Live 2025 東京
⇒2012年 ミナミホイール2012
⇒2012年 ビッケブランカ 初ワンマンライブ
⇒2013年 サカエスプリング2013
⇒2014年 サカエスプリング2014
⇒2014年 ミナミホイール2014
⇒2014年 ビッケブランカ ツベルクリンツアー
⇒2015年 ZIP SPRING SQUARE 2015
⇒2015年 ウタアカリ Candle Night in NAGOYA 2015
⇒2015年 TREASURE05X
⇒2015年 ビッケブランカ GOOD LUCK ツアー
⇒2015年 ZIP AUTUMN SQUARE 2015
⇒2015年 ビッケブランカ Wバースデーライブ~ハートランドde生まれてこのかたトンストンストーン~
⇒2016年 サカエスプリング2016
⇒2016年 浴衣でモエ
⇒2016年 篠島フェス2016
⇒2016年 ビッケブランカ Natural Woman ツアー
⇒2016年 ZIP AUTUMN SQUARE 2016
⇒2016年 ミナミホイール2016
⇒2016年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2017年 ビッケブランカ Slave of Love ツアー
⇒2017年 ビッケブランカ Take me Take out ツアー
⇒2017年 ビッケブランカ BOMBER-E収録
⇒2017年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2017年 篠島フェス2017
⇒2017年 ビッケブランカ 札幌インストアライブ
⇒2017年 SFJ 中部発 福岡行き
⇒2017年 ビッケブランカ FEARLESSツアー名古屋
⇒2017年 ビッケブランカ FEARLESSツアー東京
⇒2017年 メリーロックパレード2017
⇒2018年 ウィングアリーナ刈谷 シーホース三河vs三遠ネオフェニックス
⇒2018年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2018年 TOKYO M.A.P.S 2018
⇒2018年 SFJ 福岡発 中部行き
⇒2018年 ビッケブランカ ウララツアー
⇒2018年 篠島フェス2018
⇒2018年 詩季織々
⇒2018年 メーテレ秋祭り2018
⇒2018年 ビッケブランカ 名古屋インストアライブ
⇒2019年 ビッケブランカ WIZARDツアー
⇒2019年 Zoff Rock 2019
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー大阪
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー名古屋
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー東京
⇒2019年 学習院大学学園祭2019
⇒2019年 ミッドランドスクエア「ホワイトファンタジア」
⇒2019年 ビッケブランカ CaVaツアー上海
⇒2020年 名古屋サウンドプレスショー2020
⇒2020年 ビッケブランカ French Link Live
⇒2021年 ビッケブランカ デビルツアー名古屋
⇒2021年 ビッケブランカ デビルツアー札幌
⇒2021年 ビッケブランカ デビルツアー東京
⇒2021年 FUNDAY PARK FESTIVAL
⇒2021年 ビッケブランカ FATEツアー名古屋
⇒2021年 ビッケブランカ FATEツアー大阪
⇒2021年 ビッケブランカ FATEツアー東京
⇒2021年 ビッケブランカ French Link Special Live 2021 大阪
⇒2021年 ビッケブランカ French Link Special Live 2021 東京
⇒2022年 ビッケブランカ VickeBlankaツアー 名古屋
⇒2022年 シャイニーシュリンプス
⇒2022年 ビッケブランカ VickeBlankaツアー 東京 RAINBOW ROAD -軌-
⇒2022年 ビッケブランカ VickeBlankaツアー 福岡
⇒2023年 ビッケブランカ French Link Special Live 2022 横浜
⇒2023年 ビッケブランカ French Link Special Live 2022 東京
⇒2023年 ビッケブランカ LIVE HOUSE TOUR 2023 名古屋
⇒2023年 ビッケブランカ LIVE HOUSE TOUR 2023 金沢
⇒2023年 ビッケブランカ ジャパンエキスポ ツバメステージ
⇒2023年 ビッケブランカ ジャパンエキスポ イチゴステージ
⇒2023年 ビッケブランカ LIVE HOUSE TOUR 2023 東京
⇒2023年 ビッケブランカ RAINBOW ROAD -翔-
⇒2024年 ビッケブランカ French Link Special Live 2024 大阪
⇒2024年 ビッケブランカ ホールツアー2024 札幌
⇒2024年 ビッケブランカ ホールツアー2024 福岡
⇒2025年 ビッケブランカ French Link Special Live 2025 東京
■齊藤ジョニーさんに関する記事■
⇒2012年 ミナミホイール2012
⇒2013年 鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル
⇒2013年 嶽温泉 丑湯祭り ジョニビライブ
⇒2014年 ニューシネマパラダイス上映会&ライブ
⇒2017年 見田村千晴/齊藤ジョニー 2マンライブ
⇒2019年 テイスティングジョニー
⇒2021年 Johnny’s Room #17 ~10th Anniversary Party~
⇒2022年 齊藤ジョニー後援会 第一回定例会
⇒2022年 齊藤ジョニー後援会 第二回定例会
⇒2022年 Johnny's Room #18 ~11th Anniversary Party~
⇒2022年 齊藤ジョニー後援会 第三回定例会
⇒2012年 ミナミホイール2012
⇒2013年 鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル
⇒2013年 嶽温泉 丑湯祭り ジョニビライブ
⇒2014年 ニューシネマパラダイス上映会&ライブ
⇒2017年 見田村千晴/齊藤ジョニー 2マンライブ
⇒2019年 テイスティングジョニー
⇒2021年 Johnny’s Room #17 ~10th Anniversary Party~
⇒2022年 齊藤ジョニー後援会 第一回定例会
⇒2022年 齊藤ジョニー後援会 第二回定例会
⇒2022年 Johnny's Room #18 ~11th Anniversary Party~
⇒2022年 齊藤ジョニー後援会 第三回定例会
ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!
まったりトラベラーは他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!
お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!
まったりトラベラーは他にホームページとツイッターで情報発信しています!
各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪
このブログに関してはコチラ!