鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル2013 | まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行記です。ホテルを中心に紹介しています。旅行に行っていない時は日頃の出来事や、気になったニュースについて書いています。

鶴舞フェス

ゴールデンウィークの出来事ですが・・・

今年のゴールデンウィークは中日が仕事だったため、遠くには行かず、名古屋市内散策をしていました!

そこで出会ったのが「鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル」略して鶴舞フェス!

名古屋大学のブルーグラスサークルのOB達が、ブルーグラスの良さを多くの人達に知ってもらいたいとボランティアで開催しています!

鶴舞フェス

鶴舞公園の奏楽堂前の広場で野外コンサートです!

奏楽堂のドームの美しさと、空の青さが気持ち良い日でした!

もちろん入場無料!

運営費はカンパで賄っています!

鶴舞フェス

会場に入った時に歌っていたのはトイメンシャオさん!

異国の地の雰囲気漂う独特な曲調は、旅に出たような気分に浸れました!

鶴舞フェス

続いてブルーグラス☆ポリスさん!

鶴舞公園に掛けて鶴の被り物しているのが、今回の主催者の一人です!

ブルーグラスのテンポの良いミュージックは、この青い空とマッチして、自然と身体が揺れる心地良い空間を演出していました!

鶴舞フェス

トリを飾るのは齊藤ジョニーさん

ブルーグラスの技法を入れたオリジナル曲を披露!

人気の高さもあって、お客さんもノリノリでした!

アンコールでは王道ブルーグラスも披露!

無料なのにとても贅沢な時間を過ごせました!


2012年から毎年開催していて、おそらく来年もゴールデンウィークに開催されることでしょう!

皆さんもぜひ聞きに行ってはいかがでしょうか?

新たな音楽の世界が開けるかもしれませんよ!


【関連記事】
鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル2013
鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル2014


【齊藤ジョニーさんに関する記事】
2012年 ミナミホイール2012
2013年 鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル
2013年 嶽温泉 丑湯祭り ジョニビライブ
2014年 ニューシネマパラダイス上映会&ライブ
2017年 見田村千晴/齊藤ジョニー 2マンライブ
2019年 テイスティングジョニー
2021年 Johnny’s Room #17 ~10th Anniversary Party~


【関連サイト】
鶴舞公園ブルーグラス・ミュージックフェスティバル 公式サイト
ブルーグラス☆ポリス 公式サイト


ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!

お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!

まったりトラベラーは他にホームページツイッターで情報発信しています!

各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪

このブログに関してはコチラ