2019年を振り返る 上半期。 | 裕介のブログ
あと2日で2019年が終わる。
今年もブログ更新は毎日とは
行かなかったけど出来るだけ更新しました。
全部を振り返る訳には行きませんが
個人的に印象に残った事を
振り返りたいと思います。
2019年1月はブログ更新は無し。
2月からブログ更新。
2019年3月の記事から。
七沢温泉福元館に宿泊。

風呂や食事は良かったけど
寒かったな。
訪れたのは2019年1月です。
3月。
閉園してしまったまるひろ川越店の
屋上遊園地に長女と訪れる。
もう無くなってしまったので良い思い出です。
4月群馬県富岡市にある
群馬サファリパークに行く。
群馬サファリパークの記事1
群馬サファリパークの記事2
群馬サファリパークの記事3
群馬サファリパークの記事4
群馬サファリパークの記事5
ビジネスホテルの良さを
再確認してしまう。
写真はルートイン安中店。
部屋が綺麗で朝食サービス。
人口温泉の大浴場付き。
子供の宿泊費は幼児無料。
来年もビジホは活用すると思う。
埼玉県滑川町の森林公園のネモフィラ畑。
栃木県佐野市の三吉野別館に宿泊。
雰囲気のあるビジネスホテルだった。
晩年の弟と訪れた事がある宿。
印象深いしまた訪れたい。
三吉野別館に滞在中に
食べた佐野ラーメン亀嘉。
凄く美味しかった。
5月宇都宮動物園に行く。
ゾウの餌付け体験の他
ライオンに触るなど貴重な体験をした。
茨城県常陸太田市の
大菅鉱泉元湯旅館に宿泊。
群馬県藤岡市にある
レトロドライブインの
ドライブイン七輿に再訪。
自販機ラーメンは最高でした。
ドライブイン七輿の記事。

群馬県甘楽町にある
こんにゃくパークに行く。
こんにゃくの無料試食は
楽しかった。
埼玉県長瀞町にある
埼玉県立自然史博物館に訪れる。
群馬県神流町にある
神流町恐竜センターに訪れる。
長女の恐竜への情熱が凄かった。
上半期を振り返りました。

にほんブログ村

