福元館1からの続き。
俺はいちごより酒。
ハートランドビール。

瀬戸内レモンサワー。
部屋に着くなり飲んでしまった。
夕食の前に風呂に行く。
福元館には風呂が
三ヶ所ある。
内風呂が二つに露天風呂。
時間により男女が入れ替わる。

夕食前までは
露天風呂がある方が
男湯でした。
麦茶のポットがレトロ。

温泉分析表。
冷鉱泉。
沸かし湯の風呂です。

脱衣所。

内風呂のモザイクタイルは
レトロで良い感じ。

この内風呂が一番古そうだった。
大人二人で一杯の浴槽。
夕食前の浴場は混んでいて
結構難儀した。
シャワーが四つしか
無い為に待たないと
体が洗え無かった。
風呂で温まり一旦
人が引くまで部屋に戻った。
お湯の温度は熱めだった。

風呂上がりビールを飲む。

スーパードライとストロングゼロ。
昼間から結構飲んでしまった。
人が引いたのを確認してから
風呂にまた入りに行く。
内風呂はさっき入ったので
露天風呂に行く。

露天風呂は良かった。
