富岡市 群馬サファリパーク1動物達。 | 裕介のブログ
群馬県富岡市にある
群馬サファリパークに訪れました。

晴天で温かい日でした。
家族でサファリパークに来たのは
初めてですね。

かなり昭和の雰囲気がある
施設です。
キリンのオブジェと長女。
入園方法は色々あります。
マイカーで入園する方法から
エサやり体験バスまで。
うちの子供はまだ小さいので
普通のサファリバスに乗車して
入場しました。
乗車料500円です。
それプラス入園料がかかります。
大人2700円。
小人1400円。
65歳以上1900円。
障がい者は入園料が半額になります。
(障がい者手帳の提示あり。)
やや割高だと感じたが
JAF会員だと入園料が割引になる。
うちはこのJAF会員割引を使い
入園料を払いました。

入園。

サファリバスは
こんな感じですね。

こっちはエサやり体験バスです。

アミメキリンです。
近くで見れて迫力があります。

エランドはウシの仲間です。
シカかと思いました。

シロサイです。
大きかった。
3トン程の重さが
あるようです。

チャップマンシマウマ。

水牛も居ました。

マイカーで入場すると
迫力はあるかと思います。

ただ動物に車体を
傷を付けられても自己責任。
結構難易度が高そう…。

初めてサファリパークに
訪れましたが動物を
近くで見れて良かったです。

サファリ気分の
バスツアーは続く。
富岡市 群馬サファリパーク
住所 群馬県富岡市岡本1
TEL 0274-64-2111
営業時間 9:30~16:00
定休日 水曜日


にほんブログ村

