宇都宮市 宇都宮動物園 1キリンの餌付けなど。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

ビラ矢板温泉を
チェックアウトしたら
次の目的地に向かう。
 
矢板インターチェンジから
東北道に乗り宇都宮インターへ。
宇都宮インターから5分程。
 

 
のどかな風景。
 
 
そののどかな田舎に
宇都宮動物園があります。
 

 
何やら怪獣がお出迎え。
入園料大人1400円(中学生以上。)
小人700。(3歳~小学生。)
 
 
うーん…。
 
 
現役稼働のプールです。
 
 

 
B級スポット感が漂います。
廃墟かと思った。
 
 
しかし子供のお土産のお店は充実。
正直ここまでお土産が充実している
売店は無いかと思う。
動物のおもちゃが沢山。
まず動物園を見学します。
 
 
ホワイトタイガー。
良く動いていた。
訪れた日は夏日だった。
水浴びをしていましたね。
 
 
アムールトラ。
絶滅危惧動物です。
寝ていました。
 
 
ライオンは起きていました。
 
 
何と触れ合いました。
これは貴重な体験です。

 

 
アミメキリン。
宇都宮動物園は動物との
距離が近い。
迫力があります。
 

 
すぐ近くまで
キリンが寄って来ます。
 
 
ここまで近くで
キリンを見るのは初めて。
 

 
100円で餌を買い
キリンに餌付けが出来ます。
キリンとの触れ合い。
これは初めての体験。
長女は夢中になりました。
続く。
 
宇都宮市 宇都宮動物園
住所 栃木県宇都宮市上金井町552-2
TEL 028-665-4255
営業時間 9:00~17:00
駐車場 無料あり
 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村