からの続き。
昨夜は温泉卵を作り
部屋で少し飲酒して
長女を寝かしつけていたら
自分も寝てしまった。
本当は寝かしつけてから
風呂に入ろうと考えていましたが
疲れているんだろうか…。
翌朝起きると
あんまり体調が優れなかった。
昨日入浴出来なかった
部屋の風呂に入浴しました。
一人用ですね。
大人二人では入れない事も
無いですが…。

温泉はまことの湯と同じ。
ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩泉。
自家源泉です。
毎分400ℓ湧いているようで
湯量豊富です。
朝風呂は気持ち良かったですね。
温泉の温度が74℃あるので
源泉を出しているとすぐに熱くなります。
温まりの強い温泉です。
熱い温泉に入るとスッキリした
気分になれます。
無色透明で匂いも
そんなに無い温泉ですが
個人的には好きな温泉です。
部屋で一人で温泉に入れるのは
良いですね。

湯上り朝食。
サービスです。
トーストと温泉卵と
ヨーグルト。
ホットコーヒーも持って来てくれます。
簡素な朝食でしたが
あんまり体調が優れなかったので
これで充分でした。
身支度をして出発。
利用料は金土日祝日は
大人一人6500円。
4歳以上は大人の半額。
3歳以下は無料。
入湯税100円。
家族4人で16500円。
温泉付きの部屋に泊まれて
この値段は安いですね。
宿周辺はとても静かだし
バーベキューが出来る施設も
併設されているのでまた
訪れたい矢板温泉でした。
矢板市 ビラ矢板温泉
住所 栃木県矢板市館ノ川695-28
TEL 0287-43-8800
駐車場 あり