‡ブログネタ:【日テレ・宮﨑宣子アナからのネタふり】男女の間に友情は成立する?

質問の内容に、一緒にお風呂入ってもってあるけど...これ。
たとえば一緒にお風呂に入ったとしても何もない、
まったり会話してイイ湯だなって言えそうな自信があるんですよ。
女性が素っ裸で、男性の下半身が反応しないのなら、
EDか、女性ではなく、ただのモノとして見られてるか、
108つの煩悩を打ち消した無機質人間じゃないと無理なんじゃね!?
それか、男性しか受け入れない人とか、自分自身じゃなきゃダメな人とか...
超ババアの裸なら、無反応でも仕方ないけど...
というか、おばあさんに下半身が反応したら、
雄の中の雄って感じで、男から見て逆に惚れるけど...
一緒にお風呂なんて、ナンセンスだと思います~。
俺的には、ウエルカム!!!
ですけどね!!!
というか、下心も何も、男女で裸の付き合いって、
頭ドーかしちゃってると思うな。
でも、
女性目線の男と女の友情を計る手段なら、
この方法は、有りなんじゃね!?
それなら~俺的には、
ウエルカム!!!
ですけどね!!!
(2回目w)(天丼!!!)
でも~。
話の内容からして、結婚する男の人にこんなアプローチかけるのって悪ですよね。
貞操観念全く無いし。。。
日本崩壊ですね!!!
俺的には、ウエルカム!!!
ですけどね!!!
(3回目&理想郷★)
という事で、良いネタフリで、良い日記が書けて大満足でした☆
おわり~!




▼野沢菜とキノコと蓮根の胡麻ソースパスタ・レシピ・作り方 496kcal/☆3=ボツ!
あまりお勧めしないかも・・・
美味しく出来るかなって思ったパスタですが~ちょっとイマイチ。
にんにく少し多くして、醤油を少し使って味付けすれば良かったかな?
それに、昆布茶を入れるといい感じかも。
レシピブログにアップしたかったけど、
食べて普通ーーーの☆3なので、断念します。
美味しいレシピ載せないと、しょーもないしね。
マジで!!!
と、思ったのですが、☆3=ボツ!
として、この世に残したいと思います...。
材料計って、写真に納めたしね~。可愛そうだし・・・
*ダイエットメニューとして、ローカロリーに作りました。
普通のパスタなら、オイルの量は倍あっても良いです。
オイル系のパスタだし。
■野沢菜とキノコと蓮根のゴマソースパスタ/1人前496kcal
■材料
パスタ 1.6mm 100g/364kcal
野沢菜(細かく刻む) 30g/5kcal
蓮根(薄くスライス) 20g/13kcal
エリンギ 30g/7kcal
しめじ 40g/7kcal
ごま油 10g/92kcal
にんにく(擂りおろし) 5g/7kcal
とうがらし (輪切り)小1本 0.25g/1kcal
■手順
切り方はこんな感じ。
フライパンに、ごま油 10g、にんにく(擂りおろし) 5g、
とうがらし (輪切り)小1本 0.25g入れてから火をつけ、
極弱火で炒めます。
にんにくが淡いきつね色になったら、エリンギ 30g、しめじ 40g、
蓮根(薄くスライス) 20g/を入れ、火が通るまで炒めます。
にんにくが焦げそうになったら、大さじ3杯くらいの水を入れて、
後は蒸し焼きにしてください。
その上に野沢菜(細かく刻む) 30gを載せます。
パスタは、茹で上がりに海水な塩分になるくらいの湯で茹で、
少し固めで引き上げます。
具材のフライパンに入れ、中火で絡めて完成です!
塩分が足りなかったら、パスタの茹で汁を加えて下さい。
■反省点は上記の通りで、
トッピングに大根おろしと醤油を添えても良かったかな?
反正しまくりです。
つーか、
料理は、
見た目じゃねーんだよ!!
努力でもないし!!!
所詮味なのよ!!!
というか、見た目悪し!!!
皿にも盛ってないしw
反省を心に刻み精進したいと思うのでした。

にほんブログ村 料理ブログ
人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
美味しく出来るかなって思ったパスタですが~ちょっとイマイチ。
にんにく少し多くして、醤油を少し使って味付けすれば良かったかな?
それに、昆布茶を入れるといい感じかも。
レシピブログにアップしたかったけど、
食べて普通ーーーの☆3なので、断念します。
美味しいレシピ載せないと、しょーもないしね。
マジで!!!
と、思ったのですが、☆3=ボツ!
として、この世に残したいと思います...。
材料計って、写真に納めたしね~。可愛そうだし・・・
*ダイエットメニューとして、ローカロリーに作りました。
普通のパスタなら、オイルの量は倍あっても良いです。
オイル系のパスタだし。
■野沢菜とキノコと蓮根のゴマソースパスタ/1人前496kcal
■材料
パスタ 1.6mm 100g/364kcal
野沢菜(細かく刻む) 30g/5kcal
蓮根(薄くスライス) 20g/13kcal
エリンギ 30g/7kcal
しめじ 40g/7kcal
ごま油 10g/92kcal
にんにく(擂りおろし) 5g/7kcal
とうがらし (輪切り)小1本 0.25g/1kcal
■手順

切り方はこんな感じ。

フライパンに、ごま油 10g、にんにく(擂りおろし) 5g、
とうがらし (輪切り)小1本 0.25g入れてから火をつけ、
極弱火で炒めます。
にんにくが淡いきつね色になったら、エリンギ 30g、しめじ 40g、
蓮根(薄くスライス) 20g/を入れ、火が通るまで炒めます。
にんにくが焦げそうになったら、大さじ3杯くらいの水を入れて、
後は蒸し焼きにしてください。
その上に野沢菜(細かく刻む) 30gを載せます。

パスタは、茹で上がりに海水な塩分になるくらいの湯で茹で、
少し固めで引き上げます。
具材のフライパンに入れ、中火で絡めて完成です!
塩分が足りなかったら、パスタの茹で汁を加えて下さい。
■反省点は上記の通りで、
トッピングに大根おろしと醤油を添えても良かったかな?
反正しまくりです。
つーか、
料理は、
見た目じゃねーんだよ!!
努力でもないし!!!
所詮味なのよ!!!
というか、見た目悪し!!!
皿にも盛ってないしw
反省を心に刻み精進したいと思うのでした。


にほんブログ村 料理ブログ

人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!

£アメブロ改造の一覧
*基礎代謝ダイエット/73日目!
え~。美味しく出来るかなって思ったパスタですが~
ちょっとイマイチ。
にんにく少し多くして、醤油を少し使って味付けすれば良かったかな?
それに、昆布茶を入れるといい感じかも。
レシピブログにアップしたかったけど、食べて普通ーーーの☆3なので、断念します。
美味しいレシピ載せないと、しょーもないしね。
■ニッスイ おさかなのソーセージ /125kcal
□125kcal
■野沢菜とキノコと蓮根のゴマソースパスタ/496kcal
パスタ 1.6mm 100g/364kcal
野沢菜 30g/5kcal
蓮根 20g/13kcal
エリンギ 30g/7kcal
しめじ 40g/7kcal
ごま油 10g/92kcal
にんにく 5g/7kcal
とうがらし 小1本 0.25g/1kcal
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 3粒/3kcal
□560kcal
■ロースハム 80g?/157kcal?
■ごはん 200g?/336kcal?
■焼きそば/250kcal?
□743kcal?
■合計 約1428kcal/1500kcal
ランキング参加中です
ちょっとイマイチ。
にんにく少し多くして、醤油を少し使って味付けすれば良かったかな?
それに、昆布茶を入れるといい感じかも。
レシピブログにアップしたかったけど、食べて普通ーーーの☆3なので、断念します。
美味しいレシピ載せないと、しょーもないしね。
■ニッスイ おさかなのソーセージ /125kcal
□125kcal
■野沢菜とキノコと蓮根のゴマソースパスタ/496kcal
パスタ 1.6mm 100g/364kcal
野沢菜 30g/5kcal
蓮根 20g/13kcal
エリンギ 30g/7kcal
しめじ 40g/7kcal
ごま油 10g/92kcal
にんにく 5g/7kcal
とうがらし 小1本 0.25g/1kcal
■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 3粒/3kcal
□560kcal
■ロースハム 80g?/157kcal?
■ごはん 200g?/336kcal?
■焼きそば/250kcal?
□743kcal?
■合計 約1428kcal/1500kcal




☆腹減ったーーーーーーーーー!!!
冷めた甘い玉子焼きに、
あつあつの炊きたて御飯が食べたい!!!
この気持ち、どうしようモノか・・・。
玉子焼きって、甘い卵焼き苦手な人いますよね~。
東京の玉子焼きって、きっと甘いと思うんだよな~。
甘くないのって言うけど、どんな味だか分りません。
甘いの嫌いな人って、どんな味付けするんだろ?
自分の認識だと、甘いから卵焼きなのに。
なんて思ってしまいます。
それと、築地に有る松露(しょうろ)とか、大定(さいさだ)とか、
あれって、甘い部類に入るのかな?
自分としては、少し物足りない感じだけど、
玉子の美味しさが引き立つ味付けかなって思う。
で、調べると!!!
◆築地「玉八」◆江戸前の味◆特選高級玉子焼き◆銀座 久兵衛で使用◆手焼き無添加◆お中元に◆ ¥1,480/真琴家築地総本店
こんなのが出て来て、久兵衛で使ってるの!?
久兵衛は、一生に1度行くか行かないかな敷居だけど、
玉子焼きなら店の感じが味わえるかもな~。
つーか、久兵衛外注してるの!?
自家製にしろよ!!!って話じゃね?!
なんか、萎えた(笑)
ランキング参加中です
あつあつの炊きたて御飯が食べたい!!!
この気持ち、どうしようモノか・・・。
玉子焼きって、甘い卵焼き苦手な人いますよね~。
東京の玉子焼きって、きっと甘いと思うんだよな~。
甘くないのって言うけど、どんな味だか分りません。
甘いの嫌いな人って、どんな味付けするんだろ?
自分の認識だと、甘いから卵焼きなのに。
なんて思ってしまいます。
それと、築地に有る松露(しょうろ)とか、大定(さいさだ)とか、
あれって、甘い部類に入るのかな?
自分としては、少し物足りない感じだけど、
玉子の美味しさが引き立つ味付けかなって思う。
で、調べると!!!
◆築地「玉八」◆江戸前の味◆特選高級玉子焼き◆銀座 久兵衛で使用◆手焼き無添加◆お中元に◆ ¥1,480/真琴家築地総本店
こんなのが出て来て、久兵衛で使ってるの!?
久兵衛は、一生に1度行くか行かないかな敷居だけど、
玉子焼きなら店の感じが味わえるかもな~。
つーか、久兵衛外注してるの!?
自家製にしろよ!!!って話じゃね?!
なんか、萎えた(笑)




☆ランキングへの参加!
だいぶお客様が増えたので、更なる飛躍をと思い、
色々なサイトのブログランキングに入ってみました。
が、めんどくさい...。
古いMac使ってて、Operaは、普段は早いけど、と言っても遅いんだけど、
これで文書書くと、文字化けするんですよね。。。
Caminoなんていう、更にマイナーなブラウザーも使ってます。
こちっは、webメール読む時に早いです。後は遅くて、文章が化けが少ないので、
記事をアップする時に使います。
その他は、IEとSafariは使い物にならないし、FireFoxはメチャクチャ遅いです...
OSが古いから、新しいブラウザー使えないんですよね~。
ということで、泣く泣く二刀流なのです...
もし、文字化けしてたら、ブラウザー切り替えるの忘れたなって思って下さい><
そして、ダイエットは、2週間前と体重がほぼ変らないので、今日から気合いを入れました。
年末年始に食べ過ぎちゃったしな~。
気を引き締めないとダメですね...。
なんか、疲れるよな~。ネットって。
というか、パソコンが遅いから仕方ないんですけどね...。
なんて、つまらない日記を書くハメに...
う~ん。どうにかしたいですね...。
ランキング参加中です
色々なサイトのブログランキングに入ってみました。
が、めんどくさい...。
古いMac使ってて、Operaは、普段は早いけど、と言っても遅いんだけど、
これで文書書くと、文字化けするんですよね。。。
Caminoなんていう、更にマイナーなブラウザーも使ってます。
こちっは、webメール読む時に早いです。後は遅くて、文章が化けが少ないので、
記事をアップする時に使います。
その他は、IEとSafariは使い物にならないし、FireFoxはメチャクチャ遅いです...
OSが古いから、新しいブラウザー使えないんですよね~。
ということで、泣く泣く二刀流なのです...
もし、文字化けしてたら、ブラウザー切り替えるの忘れたなって思って下さい><
そして、ダイエットは、2週間前と体重がほぼ変らないので、今日から気合いを入れました。
年末年始に食べ過ぎちゃったしな~。
気を引き締めないとダメですね...。
なんか、疲れるよな~。ネットって。
というか、パソコンが遅いから仕方ないんですけどね...。
なんて、つまらない日記を書くハメに...
う~ん。どうにかしたいですね...。



