こんにちは

 

 

 

 

2年前のGWにダイエットを開始して、いまはちょうどいいところで維持できるようになり

 

 

 

 

夫ちろる。とふたり実体験して ダイエットについて私たちの意見をまとめておこうと思います

 

 

 

 

先日の記事は第1弾。 → 【ダイエット最重要点!】血糖値コントロールに【足指ワイワイ♪】。

 

 

 

 

【血糖値】 に着目しての第2弾として… 【食べる順番】 のことを伝えたいでっす!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それまでダイエットしていくうえで 食べる順番なんて考えたことなかったです

 

 

 

 

とにかく高カロリーは避けて、総カロリーを低くしようって。

 

 

 

 

若かりし頃は リンゴだけ食べる、キャベツだけ食べる、”〇〇だけ食べる”

 

 

 

 

ダイエットドリンクだけを飲む  食べても太らないサプリを飲んでみたり。(※効果を否定はしません)

 

 

 

 

そんなダイエット方法で一時的にげっそり痩せてみてはきっちりリバウンドしてました。

 

 

 

 

20歳の頃、看護学校を休学して進路変更するための浪人中、毎日チョコパイを食べて動かずに勉強

 

 

 

 

65キロまでになりました(※身長166cm位)

 

 

 

 

以降は60キロ前後を行ったり来たり。。スナックの袋をあけては一袋食べちゃうし

 

 

 

 

デニッシュ大好き♡ ドーナツも大好き♡ 柿の種は超大好き♡…2年前までは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前の春。

 

 

 

 

夫のちろる。が 数カ月の一人暮らしを経てむくむくと大きくなり…とともに肝臓の数値が悪化!

 

 

 

 

というところから、一念発起。ダイエットしよう!ってことに。

 

 

 

 

夫 ちろる。のダイエット1年後報告。

夫 ちろる。のダイエット2年後報告。【2020.5.28現在】

 

 

 

 

 

何から始めよう?となったとき、身体を作るものはやはり 【食】 だ!!って。

 

 

 

 

テレビ番組で芸人さんたちがダイエット企画で痩せていったのを覚えていて検索。

 

 

 

 

【食べ順爆発ダイエット】 というのに行きつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【野菜 お肉・お魚 ご飯】 があったら…

 

 


野菜 → お肉・お魚 → ご飯 の順番に食べるというもの

 

 

 

 

おかずなしでご飯を食べるというのはなんとも味気ない気もしましたが

 

 

 

 

やってみよう!ってことに♪

 

 

 

 

デトックススープダイエットを実施してからの…

 

 

 

 

【2018.4月にはじめて実施したしえる。のデトックススープチャレンジ】

 

デトックススープダイエット記録 1日目。

デトックススープダイエット記録 2日目。

デトックススープダイエット記録 3日目。

デトックススープダイエット記録 4日目。

デトックススープダイエット記録 5日目。(都合により最終日)

 

 

 

 

 

食べる順番爆発ダイエット 2カ月くらいでめちゃくちゃ結果がでました。

 

 

 

 

もともと二人とも学生のころからスポーツをしていて代謝がいい方だったからもあったかもしれません。

 

 

 

 

 

約2か月後の しえる。グラフ 

※スタート 2018.4.28  身長166cm 体重59.6kg 体脂肪率30.5%

 

 

 

同じころのちろる。

※スタート 2018.4.28 身長178cm 体重79.2kg 体脂肪率27.5%

 

 

 

 

 

 

 

2年後現在

 

 

 

しえる。

※ 2020.8.1現在 体重52.8kg 体脂肪率19.4%

 

 

 

 

ちろる。

※2020.8.1 体重66.4kg 体脂肪率12.2%

 


 

 

 

 

 

 

 

 

この食べる順番というのは、血糖値を緩やかに上げる食べ方なのです。

 

 

 

 

【血糖値についての記事】

 

血糖値。

ダイエットの疑問 と 血糖値コントロール と 咲いてごらん。

血糖値急上昇の感覚。 (←しえる。体感ですが急上昇するとこんな症状が起こります)

 

 

 

 

 

たまたま見ていたテレビ番組で 県の保健担当の方が糖尿病予防食べ方の紹介をしてました

 

 

 

 

血糖値を緩やかにする食べ方だと、まったく同じことをおっしゃっていたのです。

 

 

 

 

【ダイエット最重要点!】血糖値コントロールに【足指ワイワイ♪】。

 

 

 

 

で 血糖値と インスリンというホルモンの働きについて記述しました

 

 

 

 

【食べる順番】で インスリンというホルモンを大量に出さないようにできることを体感したのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【食べる順番】なんて概念がないときは…

 

 

 

 

ご飯の上におかずをのせて一緒に食べる(^^♪ 美味しいんですよね~(〃▽〃)♡

 

 

 

 

”三角食べ” がお行儀良しとされ、お味噌汁飲んでおかず食べてご飯食べて~♪とワルツのように。

 

 

 

 

それが当たり前でした。 

 

 

 

 

でもそれだと…インスリンはドバドバ分泌されて余ったエネルギーは体脂肪へ変換

 

 

 

 

若い頃は代謝がよくてそれでもダイジョウブかもしれないけれど

 

 

 

 

年齢を重ね代謝が落ちてくるとテキメンに落ちない脂肪と化していきました。

 

 

 

 

ハードな運動をしてもなんだかそのお肉が落ちない。。 なんで?!

 

 

 

 

糖質を最初に胃にぶち込んでしまう…インスリンを大量分泌させる食習慣してたから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

効果ありありだったので 食べる順番 や 栄養バランスを考えるようになりました

 

 

 

 

脂質 糖質 タンパク質 ミネラル 食物繊維… 栄養素が足りないと身体は不足分を摂りにきます

 

 

 

 

結果痩せられない。。そんなことも体感しました。  だからバランスよくっていうのか~って(〃ω〃)

 

 

 

 

脂肪を燃やすためには水分も必要なのとか…

 

 

 

 

細かいことは自分の身体で実践あるのみでした。

 

 

 


 

 

 

 

 

私たちはこれで心も体も軽くなったけれど、ほかの人はどうなんだろう?

 

 

 

 

ブログ記事にしたら誰かの参考にならないかな?って思って 【デトックス・ダイエット】 カテゴリーで綴ってきました。

 

 

 

 

お友達ふたりが 実践してみる!と実践してそれぞれの結果を出しています♪(※16時間断食もやりつつ)

 

 

 

 

それが自分事のようにうれしいです(≧∇≦)ノ

 

 

 

 

 

お友達の16時間断食の報告。

 お友達の16時間断食の報告【その2】。

 お友達の16時間断食の報告【その3】。

 

 

 

☆ブロ友タルトさんの低フォドマップ食の16時間断食レポ → そんなこんなで

 (※食べ物によっておなかにガスが溜まったり、調子が悪くなる人参考になる検証されてます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体が軽くなると、キモチも変化する

 

 

 

 

いままでたくさんお菓子を食べていたけれど、要らなくなりました(〃▽〃)♡ とか、

 

 

 

 

仕事で疲れてウォーキングなんてとてもとても…(-ω-;)と言っていたお友達が

 

 

 

 

仕事終わった後に1時間ウォーキングすることが楽しくって♪なんて♡

 

 

 

 

ほんと ダイエットってすごいなぁって思います♪

 

 

 

 

 

 

*

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

 

 

 

【 食 】 に関して

 

 

 

 

なんといっても、わたしが思うダイエットの重要点は 【血糖値のコントロール】です。

 

 

 

 

血糖値を急激に上げるのではなく、いかに緩やかに上昇させるか だと思います!!

 

 

 

 

そうしたうえで 効果的な運動をしたら効果は増し増しになるのではないかと。

 

 

 

 

いまはそうおもうのです(〃ω〃)

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットな習慣を続けていても、時にはケーキもパンもアイスもわらび餅も食べますよ♪

 

 

 

 

食べることが大好きですから^^ 美味しく食も楽しんでいます(≧∇≦)ノ

 

 

 

 

更年期を迎えている世代、、健康第一なので脂質も摂ります。

 

 

 

 

体の中のホルモンは脂質が材料ですからいろいろ足りなくてカッスカスの身体にしないように。

 

 

 

 

お友達も言ってたけれど、ダイエットって…食べても大丈夫なんですねって。

 

 

 

 

ダイエットをしていくうちに適量もつかめてくるし、食べないと痩せないこともつかめてくると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか熱く語ってしまいました(//∇//)

 

 

 

 

知識はたくさんネットで転がっているし、お金を支払えば教えてくださるトレーナーさんもたくさんいます。

 

 

 

 

身体の中でどんなことが起こっていてそれがどう影響するのか、体感することはとても楽しいです♪

 

 

 

 

ダイエットを考えているどなたかの参考になればいいなぁと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

ciel.w