▼自己紹介はこ

ちら

PVアクセスランキング にほんブログ村

 
 
またまたお久しぶりです!
 
これ出てるの私だけじゃないですよね?🤣
 
 
さて、ここ数日間、実は夫婦ともだおれで風邪で寝込んでいました、、ヨロヨロ。

熱は37度~39度を行ったり来たり。

でも、せきもくしゃみもなくて、のどの痛みとだるさだけ。ちょっと頭痛と関節痛。

私は最初、前に風邪の時に医者でもらった薬(カロナール等)がのこってたので、それのんで寝て過ごしてたのですが

もう、ホップと「病院に行く!」「行かない!」でめっちゃ口論になりました。

 

 

アメリカほどじゃないとはいえ、ドイツでも病院へのアクセスもそんなに気軽じゃないと思うんだけど、ホップってなんであんなにすぐに病院に行きたがるんだろう。

日本の医療システムがいいからっていうだけじゃなくて、わりと最初からそうなんですよ。

これ、どなたか国際結婚の方のブログでもこの件お見掛けしたことがあったんですよね。

 

 
イベントバナー

 

 

結局、病院は行って2人とも検査してコロナやインフルではなくて、2人分の風邪薬いっぱいもらって数日お店はお休みして過ごしました。

今まではどっちかが元気だったので看病もできたんですが、二人ともダウンしてるとなかなかしんどいですね。

前半はホップが頑張って、鳥スープをどっさり作ってくれ、1日食べ続け…

 

 

後半は私が、ホップが病気の時の定番、ミートボール雑炊(ホップに教えてもらったのですが結構おいしい。マギーブイヨン味)をどっさり作ってこれまた1日食べました。

 

 

 

ずっとひたすら薬飲んでポカリのんで別室で寝ています、、。

猫はフミだけが私と添い寝してくれて、ボーイズはホップの部屋。

しかし今回のこと考えると数10年後が怖い、、、。ぜったいこんなんなるワ。

 

 

 

健康ネタ記事

 

 

 

 

 

 

 

【今日のにゃんこ】

ぐったりした二人の真似~(ハチとユズ)。
 
 
下矢印本日もあなたの一票を♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

 

下矢印フォローしてね♪

 

下矢印アメンバーについて

 

  アメトピ掲載記事

改めて夫が外国人だと思った理由 

流行の「白髪ぼかし」をした結果 

三角コーナーをやめた結果 

スーパーに行くのを控えた結果 

韓国人ガールズからのド直球

駐車場でボーゼンとする理由

アラカン真っただ中に思うこと

電車内メイクの達人

女一人暮らしの恐怖

ドイツ人に看病してもらったら

家庭内コールセンター

言わずにはいられない

 

選んで頂き、ありがとうございます飛び出すハート

 

 

ウチのフミちゃんがLINEストアに登場です!

ご購入はこちらから!