〜『くらしの知恵』で、ゆたかな暮らし〜
"知る楽しさ"をお伝えする
くらしスト
国際薬膳師国際中医専門員(旧国際中医師)
やくぜんもとこです



暑さ、寒さも、彼岸までとはよく言ったモノ
まさに、秋のお彼岸から、少しずつ風が秋になり、今では朝晩に肌寒さを感じるほど

お白湯がしみじみ美味しい
そう、素直に思えます

暑すぎた今年の夏は、さすがに寝起きと寝る前、コップ一杯の水を飲んでいましたが、風が秋めいてからは、自然とお白湯に手が伸びるようになりました


もっとも、お白湯を飲むようになったのは、中医学を学んでからのこと

それまでは、巷のモデルさんや女優さんは美容のために1日2リットル!のお水を飲むと、雑誌で知りお水一筋

ただ、からだの仕組みを学ぶにつれ、お白湯の方が健やかさを保つのに、一番良い飲み物だと分かりました


なぜなら、口から肛門までは、一本の管でつながっているので、体温以下のお水を飲むのは、からだの内側に冷水シャワーを浴びていることになってしまうのです


からだの内側=内臓は冷えると本来の働きができないし、もちろん体温も低くなり免疫力も下がるし、血液やリンパは冷えると流れが滞ると言った具合で、不調を引き起こします

その不調を「まぁ、このくらいならいっか」と放置すると、中医学でいう未病から本格的な病に変わるなんてことも

まさに、冷えは万病の元




これを防いでくれるのが、お白湯です

こう考えると、
お白湯は飲むだけで、からだを労る
らくらくセルフケア

「朝にお白湯を飲む習慣を続けるだけで
からだは変わります」

こうお白湯について熱く語るのは、
アーユルヴェーダの専門家、まりこさん♡

そんなまりこさんとお白湯などのセルフケアや冬におすすめの食べ物、春からの体調を左右する過ごし方などをお伝えする3本の動画講座をお得なセットにして現在販売中です

  • 詳しい内容は、ぜひコチラをご覧下さい



アーユルヴェーダも中医学も、太古の時代から不変の『くらしの知恵』、おばあちゃんの知恵袋みたいなモノなのです


\知ると、くらしの満足度が変わる/


そう自信を持っておすすめできる動画講座

ご興味ある方はぜひ!

お申込みお待ちしております



服を買わない!チャレンジ過去記事はコチラから



ありがとうございます