主婦向け家庭円満アドバイザー カスミンです。
どう子育てしていいか、迷いません?
子育て歴、何人目かのだと違うのかもしれませんが、最初の子どもは、「手探り」じゃないですか。
私は、姉が先に子どもを産んでいたので、かなり影響されました。
私の親の時代は、「抱き癖」がつくから、赤ちゃんが泣いていても、すぐに抱っこしないのが常識だったみたいです。
私が、出産後の里帰りで、実家にいた時には、「抱き癖をつけるな」とよく父に、注意されました。
でも、私が娘を産んだ時は、赤ちゃんが泣いたら抱っこしてあげるのが良いと、雑誌に書いてあったのです。
そして、しっかり抱っこすると愛情を伝えられるからと、推奨されていました。
他にも、
「厳しく育てる」から、「褒めて育てる」になり、「褒めて育てる」にも、最近は異論が出てきています。
寝かせるのも、添い寝がいいとか、外国では、赤ちゃんの頃から、自分の部屋を与えて、違う部屋で寝かせます。
私なんかは、「えーっ違う部屋で大丈夫?」と思っていました。
学校教育でも、詰め込み教育だったのが、「ゆとり教育」になり、学力が下がったと、ゆとり教育廃止になりました。
結局、子育ての常識は繰り返しなのですよね。
ファッションの流行と同じです。
今年の春夏は、70年代デニムファッションが流行りだそうですが、ぐるぐるまわってますもんね。
子育てに、何が良いかなんて、誰も分からないのです。
今は、昔と違い「情報量が多い」ので、悩んでしまいます。
トレンドとり入れるの良し、上手くいかなかったら、「やり方を変えてもいい」のです。
お母さんが、子育てしやすいのが一番です。
子育ても流行りですからね。
育児書もコロコロ変わることを覚えておいて下さい。
どのように育てても、子どもは同じように育ちますから ~ 残念!