書きたいことはいろいろあるはず
なのだけれど
もう少し
もう少し熟してから
などと考えてなかなかまとまらない。
なのであれやこれやと散文的に。
〈近況報告〉ってナンダ?
って思っている。
仲のいいトモダチには
頼まれずとも近況報告してるだろうけれど
不特定多数のヒトに向けて
わざわざ話すような
〈近況報告〉など持ち合わせていない。
最近、ギクシャクした思いを抱えた言葉。
映画をみたら
いつもならさっそくブログにあげるのに
映画「国宝」については
なかなか書けずにいる。
映画に感動したみなさんが
書き尽くした燃えかすみたいなところを
どこかで書くのかもしれない。
書かないかもしれない😅
下半期の〈しいたけ占い〉に
「勉強がしたいです」
というフレーズがあって
ウヘェ〜〜となった。
口はばったいようだがその通り!
「勉強がしたいです」なのだ。
そこにお金を注ぎ込んでいる。
(↑この言い方がより口はばったい😖)
同世代のトモダチたちと
合言葉のように
「やりたいことは
やれるうちにやっとこう!」
と言い合っているので
興味のあることにのめり込んでいる。
↑とくに記事に見合う写真もないので
美味しくできたハンバーグの写真でも貼っておこう
「暑い〜〜🥵」
とか
「寒い〜〜🥶」
ということを、
自分から発することがほとんどない。
子どもの頃
それを言うと、母から
「夏は暑いもんだ」
「冬は寒いもんだ」
と返されてきたから
いつのまにか
(そういうもんなのか)
と納得?するようになった。
あいさつとして
「暑いですね〜」
などとは言うし、
おけいこの時に
「暑いから気をつけましょうね」
とは言うものの
たぶん私は
暑さ寒さに鈍感であるに違いない。
母の教えと言っていいのかどうか‥‥😅
あれ?
ここまで書いてきてふと思う。
不特定多数のヒトに向けての
〈近況報告〉など持ち合わせてはいない
と書いたけれど
不特定多数のヒトに向けて
こんなブログを書いてるじゃないか。
〈近況報告〉そのものじゃないか?
自分勝手もはなはだしいね😅😅😅