汚れ落ちが見えてテンション上がった洗濯槽洗い | 片付けしたら開運ハウス

片付けしたら開運ハウス

片付けすると睡眠・食事・思考・習慣が整い健康に! 健康第一、手間をかけずに要領よく丁寧に暮らしたいアラフィフ女性が目指す、家族想いなシンプルライフ

汚れが落ちているのが見えると

テンション上がるよね


 

動線片付けコンサルタント

石牟礼ともよです

 

流れを良くする【動線片付け】で、開運ハウスになるコツを12年間毎日発信中♪2009年に建売住宅を購入。風水インテリアを取り入れて、手をかけずにスッキリを保ち、即リセットできちゃう開運&快適生活の工夫を大公開!

【自己紹介】はこちら

 

 

 


 

洗濯物が部屋干しして臭うのは

洗濯槽のカビが原因




いつもの洗濯洗剤ペアにプラスして



酸素系漂白剤として

過炭酸ナトリウムを入れるようになり


ニオイとは無縁な生活を送っています


洗濯機を使っていない間は

扉を開けて

常時ドラムの換気



たまに

衣類乾燥をかけているのも

カビの予防になっています




でも洗っていると

色の薄いワカメ片が

つくようになりました



そこで洗濯槽の洗浄です




ドラム式に使える

酸素系の洗浄剤


粉だから

溶かすのに30〜40度のお湯が効果的


と書いてあります



うーんと思っていると



我が家の洗濯機には

水温調節できる機能があったんだった!


洗濯槽洗いのコースがあり

標準で水温が高くなります


60度は高すぎかな?

と思いつつ


台布巾の除菌漂白に

過炭酸ナトリウムを使うときは


熱湯で泡がブクブクしてるのを

知っているので


そのまま60度でGO!



低めの温度でも

泡が立つよう

界面活性剤が入ってるから

みるみるうちにドラム内が

泡で埋め尽くされました


おおーでてきたよ!



終わったあと

クズ受けを見てギョッとしたー


な、なに?

この塊!


こんなのと一緒に洗っていたかと思うと

背筋が凍る…



ゴッソリ剥がれ落ちてよかった!




普段から対策していたことで


洗濯槽洗浄は

期間が空いたのは確実です




でも

それに安心しないで


徹底お掃除も

入れていかねば

と肝に銘じました



秋の長雨の

部屋干しが増える時期の前に

やれてよかった!






心地よい暮らしはラクに作れます!



今日のワンポイント

いつも+たまに丁寧掃除で
抜かりなし



あなたに合った

お片付けの方法は


400名以上が手にした

こちらで分かります


 

  オススメの片付け方法 診断はこちら


 

 

 

 

 

 

アメトピ&人気記事

NEW同じものがいつくあってもいい仕組み


NEW私がいけなかった夫との収納ルール


NEW未来の自分に残しているような宿題

NEW50歳を過ぎたらやめるロフトへの収納

NEWやる気が出るダイニングテーブルの上

内側から傷んでしまい新調した靴

祓ってから取り入れるのが開運の正解

父が憤慨した母のアクセサリー類

嫁のひと言で思い直した人形供養

子供部屋の物置きと化した学習机

冷凍品で満杯になり整理整頓した冷凍庫

収納を圧迫していた溜め込んだ紙袋

決定麻痺を招かない片付け術


2024年以前

壊れてリピ買いしたニトリ優秀品

窓に暑さ対策で取り付けたすだれ

夫の周りで色々と壊れていくもの

食器洗いを楽にする段取り

お箸を4箇所に分け収納する理由

複雑な気分になった3COINS品

受験の凄まじさを物語ってた書類

ブログで知ったカルディの情報

ユニクロ長年探し求めてたパンツ

重曹を使って掃除したガスコンロ

憧れの吹き抜けを恨めしく思う時 

捨ててはいけない段ボール箱

夫の給料を上げたい妻がすべきこと

スッキリしすぎて居心地の悪い家

夫がゴミ出しして妻が不機嫌な理由

子どもの片づけ力を育てる方法

ビタクラフト一生使える鍋

長寿命のお鍋&フライパンはビタクラフト

バランスボールがいつかソファの代わりになる?

壊れたボロいは運気を下げる、あなたに相応しいモノとは?

 

HPはこちらをクリック