やってはいけない定位置の決め方 | 片付けしたら開運ハウス

片付けしたら開運ハウス

【大好きな我が家がパワースポット】1分でリセット・ストレスなし・安全で健康な暮らしの提案で、子育てがひと段落したアラフィフ世代が目指す自分想い&家族想いのシンプルライフ

お箸を

「お箸」という括りにして


定位置を決めてないですか?



モノ・コト・ヒトの流れを
スムーズにして幸運をキャッチ!


動線片付けコンサルタント

石牟礼ともよです


散らかっても1分でリセット可能な

家族にも分かりやすい仕組みで

ママ1人だけが頑張らない!


子どもは自主性が育って
成績アップ

夫は自信がついて
給料アップ


家族で

「ありがとう」が飛び交う毎日に♡


 

風水をプラスしたお片付けで

「満たされた時間」が生まれるヒント

毎日発信中♪



お箸はお箸の括りで

定位置を決めるんじゃないの?


何言ってるの?

と思った方



あなたの家の収納を

思い出してみてください




お箸は

普段

家で食事するときに使うお箸


洗えていないとき用の

サブのお箸


取り箸


お客様用のお箸


もしものときのために

割り箸なんかもありますよね




それを「お箸」という括りで

全部一緒に入れていたら


普段使うお箸を探すのに

とても時間がかかりませんか?






少なくとも

いつも使うお箸と

お客様用くらいは


分けておきたいですよね





普段どんなものを使っているか

すごーくハッキリしている

我が家では



お箸さえも4箇所に分けて

収納しています


これが食器棚の引き出しにあり

よーく使うお箸


左側は

取り箸



調理中に使う菜箸が

1膳しか持っていないので




お鍋やフライパンから

料理を取り分けるときや


洗っていなかったときのサブとして

使いやすい場所に置いています




ここには5膳あるけど

全部同じもの


柄合わせなど

しなくて済むので


手に当たった2本を取れば

用を足す

というわけです





左から2列目のお箸は

普段使うお箸


家族3人分を入れていて




ご飯のときは

ランチョンマットと共に

この列から鷲づかみ



この箸も

同じ箸にすれば


「組み合わせて置く」

という面倒もなくなります



まぁ3膳なので

敢えてマイ箸にしています





今は夫が出張中

夜ご飯がいらない日もあって


1週間ほど

家でご飯を食べる予定が

ありません



するとどうなるか…




夫のお箸は

スタメンの場所から

取り出される



娘と2人分のお箸が

グヮシッと握れるよう

別のスペースに追いやられます

(といってもすぐに戻せる隣だけど)




ごちゃごちゃした中から

選びとる作業は


結構頭も使うし

ほんの数秒でも時間が取られます



我が家は

ご飯の用意をするときに


引き出しを開ける

人数分のランチョンマットと

箸を取り出す

引き出しを閉める



の3工程




ランチョンマットはお箸の上に

使う分だけ

置いているので



取り忘れることも

他の扉や引き出しを開けて

用意することもありません




洗い替えのランチョンマットは

別の扉の中



その扉に

お客様用のお箸や

割り箸が入れてあります




スタメン一軍

控え

二軍


スタメン一軍と

いつでも出場できる控えは

便利なところへ



二軍や

イベントにしか出さないものは

別の場所に

分けて置くことで



使いやすい場所に


使用頻度の落ちるものが

混雑しないのです




だから

サッと取れて

パッと仕舞える



何をどのくらいの頻度で

使っているか

把握しているし




よく使うものが

取り出しやすく

仕舞いやすいように

置いてあるので



さらによく使うように

なってきています




お箸といっても

同じ括りで収納しない



自分が

何をどんな頻度で使っているか


よーく考えてみると

いいですよ




さて今日は節分


日付の変わる午前0時に

大仕事が待っています



果たして

起きていられるか⁈



よい週末をお過ごしくださいね






心地よい暮らしはラクに作れます!



今日のワンポイント

定位置決めは
徹底して使用頻度でまとめる



あなたに合った

お片付けの方法は

こちらで分かります


 

  オススメの片付け方法 診断はこちら


 

 

 

 

 

 

 

HPはこちらをクリック