収納を圧迫していた溜め込んだ紙袋 | 片付けしたら開運ハウス

片付けしたら開運ハウス

片付けすると睡眠・食事・思考・習慣が整い健康に! 健康第一、手間をかけずに要領よく丁寧に暮らしたいアラフィフ女性が目指す、家族想いなシンプルライフ

紙袋は何か捨てるときに使うから

とっておく



それ溜まりすぎていませんか?


 

動線片付けコンサルタント

石牟礼ともよです

 

流れを良くする【動線片付け】で、開運ハウスになるコツを12年間毎日発信中♪
2009年に建売住宅を購入。風水インテリアを取り入れて、手をかけずにスッキリを保ち、即リセットできちゃう開運&快適生活の工夫を大公開!

【自己紹介】はこちら

 

 


帰省するときのお土産

お盆で親戚に会うと交わすお土産は

まるで物々交換ですね




こちらから持っていくのは

神奈川県名物のお菓子や

シュウマイが定番


日持ちするやつね




今回は

浜名湖サービスエリアで

メロンも買っていきました




渡したとき

メロンが一番喜んでもらえた

(⌒-⌒; )



…のはさておき


向こうからも

お土産をもらうのです





夏になると

鮎釣りを楽しむ従兄弟からは

天然鮎



叔母からは

桃を持たせてもらいました


もっとあったけど

すでにお腹の中に…


土産の残骸

それらを捌いて

ひと段落つくと残るのが


紙袋や保冷容器たち



次に誰かに渡すときに

使える!


とも思うけど



こちらから

冷蔵が必要なものは

持っていかないので


毎回処分しています





家にあっても

使わないから困るもの…




あると便利な紙袋

紙袋は

もう少しハードルが低くなり


ゴミを出すときに

一手間包んで捨てるなどと


使う機会も想定されます






でも

そうやって溜め込んだ紙袋が


収納スペースを圧迫していたら

持ちすぎです





捨てるときに包むなら

新聞でも広告でもいいのだから

紙袋なんてなくても大丈夫!



スタバの紙袋は

結構なお宅で見かけますが


それに飲み食いしたゴミを入れて

捨ててしまえば

その場で消化できちゃうじゃないですか




なくても何とかなる紙袋

使いやすいサイズは

限られているし


ブランドものの紙袋で

誰かに渡そうと思っても

誤解されて意外と使えない



お片付けレッスンで

収納するときの

仕切りの代わりに

紙袋を使うことがあります



そのときは

得意げにたくさん持ってきてくれるのだけど


ちょうどいいサイズって

なかなかないのよね…





燃えるゴミじゃなくて

紙としてリサイクルすれば

環境にも優しいです




保管せずに

ガンガン手放していきましょう





心地よい暮らしはラクに作れます!



今日のワンポイント

紙袋は
数枚あればいい



あなたに合った

お片付けの方法は


400名以上が手にした

こちらで分かります


 

  オススメの片付け方法 診断はこちら


 

 

 

 

 

 

アメトピ&人気記事

NEW決定麻痺を招かない片付け術


NEW色だけのトイレ案内に違和感あり

片付け苦手な人が起こしがちな事

壊れてリピ買いしたニトリ優秀品

窓に暑さ対策で取り付けたすだれ

夫の周りで色々と壊れていくもの

食器洗いを楽にする段取り

お箸を4箇所に分け収納する理由

複雑な気分になった3COINS品

受験の凄まじさを物語ってた書類

ブログで知ったカルディの情報

ユニクロ長年探し求めてたパンツ

重曹を使って掃除したガスコンロ

憧れの吹き抜けを恨めしく思う時 

捨ててはいけない段ボール箱

夫の給料を上げたい妻がすべきこと

スッキリしすぎて居心地の悪い家

夫がゴミ出しして妻が不機嫌な理由

子どもの片づけ力を育てる方法

ビタクラフト一生使える鍋

長寿命のお鍋&フライパンはビタクラフト

バランスボールがいつかソファの代わりになる?

壊れたボロいは運気を下げる、あなたに相応しいモノとは?

 

HPはこちらをクリック