心の雨の日を経験しているのは、あなただけじゃない | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

昨日、あるSNSを見ていたら
 
 
「自分の気持ちが落ち込んでいたり、
悲しさで胸がいっぱいの時
街を歩くと
 
こんなに悲しい想いをしているのは
私だけなんじゃないかと思う」
 
 
という投稿があって、
その投稿に対して
 
たくさんの方が
同感です、というコメントを
書いているのを目にしました。
 
 
 
「自分の悲しみを抱きながら
街を歩けば
 
楽しそうに笑っている人や
忙しそうに先を急ぐ人
ゆっくりとお買い物をしている人など
 
様々な人に出会い
 
出会う人はみな
悲しみ・苦しみとは無縁で
普通に生活できている
 
そんな風に感じてしまう」
 
 
そんな風な投稿をしている方も
いらっしゃいました。
 
 
その気持ち、
とてもよくわかります。
 
 
私も
 
娘ちゃんが過呼吸になったり
テストの度にブラックアウトになって
落第点を取り続けてた頃は
 
周りの同年代の子供と
親御さんはみんな
 
私の不安、苦しみとは
全く無縁で
 
楽しく暮らしているんだろうと
思ってました。

 

 

 
 

ですが、

 

生きる苦しみを経験しているのは

あなただけではないのです。

 

 

心に雨が降らない人など、

いままでに降ったことのない人など、

この世にはいないんです。

 

 

これは

セルフ・コンパッションで

とても大切にしている考え方なので

 

以前にも記事にしましたが

敢えて繰り返します。

 

 

 

今の苦しみだけでも

つらいのに

 

「私だけが…」という

孤独感を背負い込むことで

苦しみは更に重くなります。

 
 
孤独感は時に
 
自分責めや
他者への嫉妬や嫌悪感など
 
更に心を苦しくする思考や感情まで
呼び起こすことがあります。
 
 
だから
苦しい時、悲しい時こそ
 
苦しんでいるのは自分だけではない
 
このことを
思い出してください。
 

 

あなたと全く同じ苦しみでは

ないかもしれませんが

 

誰しもが

 

 

やるせなさ

不甲斐なさ

全て投げたしたい気持ち

出口の見えない閉塞感

将来への不安

 

 

そんな重荷を背負って

人生を歩いている、

 

あるいは

歩いたことがあるのです。

 

 

ですから

 

悲しい時は胸に手を当てて

 

 

この悲しみを知っている人が

この世のどこかにいる

私はひとりではない

 

 

と自分にあたたかい言葉を

かけてあげてください。

 

 

孤独で自分を

苛まないでくださいね。

 

 


10月

宝石ブルーマインドフルネス瞑想会・満席!
10月10日(日)日本20:00、ドイツ13:00

宝石ブルーマインドフルネス1Day講座満席!
10月24日(日)日本20:00、ドイツ13:00

宝石ブルーアドラー心理学ELM講座・満席!

11月

虹マインドフルネス基礎4回コース(第2期)
満席になりました!


12月

ベルマインドフルネス1Day講座 
満席になりました!

12月12日(日)日本20:00、ドイツ12:00
 

 

公式LINE始めました!

 
お友達になってくださる方には
 
1.「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
2.この質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
(ご希望される方にお届けします)

 

お友達登録は
↓のリンク・QRコードからドキドキ
 

Add friend

 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから

アメブロとは一味違う記事を書いています

 

 

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・マインドフルネス協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師(今秋最終認定予定)

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!