ヨガと子育てそれからわたし

湘南在住40代 小学生2人の子育てママ

まるたみほ   です



昨日のblogでフルマラソン走る!と抱負を宣言


そのあと
図書館でこちらの本と出会いました爆笑


雑誌ターザンのランニング特集はみつけると読んでいますが
ちょっと専門的だったり、数字や専門用語がこむずかしくて参考にするまでにいたらず汗

こちらの本は初心者向けで、写真も多くてわかりやすかったです音譜



距離がのびない、痛みや不調がでるのは
トレーニングの方法や基本から見直しが必要なサインかも

産後太り解消に走りはじめて約5年
なんとなーく走っていたけれど
あらためて1からフルマラソンにむけて学んで走りたいと思います!


効率よく目標にたどりつくためには
心拍トレーニング!

心拍を確認しながら走るための
ランニングウォッチ買うのもな。。と渋っていましたが

手頃な3000円前後のものもあり
たまたまタイムセールにもなっていたので
Amazonでポチっとしましたニヤリ


がむしゃらに走って不調になることが少なくなかったので、心拍トレーニングをとりいれて自分にあわせたトレーニングができるといいな爆笑




この本をみつけたときに
あれ?なんか違う。。と違和感をもち
blogに書いた間違いに気づきましたびっくり


42.195キロを34.195キロと書き間違えてた

8キロも短い汗

あせってすぐに訂正笑い泣き  はずかしい

あらためて42.195キロと書いてみて
すごい距離であることを認識。。。


人生の「やりたいことリスト」のひとつとして
挑戦までの道のりも楽しみたいと思いますウインク



乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


イラストで紹介する
世界最古の医学アーユルヴェーダ
【基本の「き」】シリーズはこちら
ダウン









キラキラアーユルヴェーダ体質診断キラキラ
(セルフチェック)




乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ