ママと子供の個性を引き出し
最大限に輝かせる


魅力開花アドバイザー

ライフスタイルヨガインストラクター

まるたみほ   です

(プロフィールは↑名前をクリック)


本日は藤沢市内の小学校の卒業式でした

卒業生のみなさん
卒業おめでとうございますブーケ2


いつもなら在校生が朝一番に校庭に集まって、みんなで道を作ってお見送りをするのが恒例なのですが。。コロナの影響で中止に汗

卒業式も保護者1名しか参加できないらしく
静かな卒業式だったようです

いつもとは違う卒業式

でもそれもまた
「そんなことあったね!
とネタにして、笑って前を向いて進んでもらいたいです爆笑



卒業生だけでなく多くの子供達が

あたりまえが

あたりまえじゃないことを知った今回のコロナウィルス騒動

学校に行けるあたりまえ
美味しい給食が食べられるあたりまえ
今日も明日も友達に会えるあたりまえ
外て気にせず遊べるあたりまえ

それがある日とつぜんできなくなる

豊かな日本では貴重な体験ですよね

「学校に通えるって幸せなことなんだよ」
「美味しい給食が食べられるってすごいのよ」
「日本は平和で豊かなんだよ」

どんなに大人が子供に言っても、子供には実感もイメージもわかないから伝わりませんあせる

私だって「日本の豊かさ」「あたりまえがあたりまえにある幸せ」を常識としてわかってはいても

それを心から実感したのはカンボジアやインドの貧しい地をバックパッカー旅して、自分の目で見て体感したから

でも、いきなり世界にでて体感しろ!といっても無理ですから(笑)
今回のコロナ騒動をマイナスだけにとらえずに
そこから何か学べるように子供に声をかけてあげたいなと思います

こんな機会めったにないもんねニヤリ

貧しくても日本より子供の笑顔がピカピカしていたのが印象的キラキラ



ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

いままでの
【アーユルヴェーダ基本の「き」】
シリーズはこちら
ダウン









キラキラアーユルヴェーダ体質診断キラキラ
(セルフチェック)









私たちはひとりひとり
異なる個性をもっています
ママも子供もひとりひとりみんな違うから
子育てもかかわり方も
みんな違ってあたりまえ

自分を知り、子供を知ることで
お互いの個性を認め合い
情報やまわりと比較してふりまわされず
ママも子供もイキイキと自分の人生を
豊かに楽しめます

アーユルヴェーダ
インド占星術
パーソナルカラー
などをツールに
ママとお子さまの魅力や強みを
最大限に引き出します




Instagram&Facebook

LINE公式アカウントにてお得な情報や
イベント、モニター先行募集などお届けします

こちらをポチっとして追加お願いします