26年間のべ5000人の魂を開花させ、
愛と喜びと豊かさ、
すべてを叶える人生へ案内する
「本当の自分」へ導くスペシャリスト。

スピリチュアル・カウンセラー&
ライフコーチのマリエル朋子です。

プロフィールはこちら

 

 

こんにちは😊💕

今日もお越しいただきありがとうございます💕

 

今シリーズで、

お金を引き寄せるための5つのステップ

シェアしています。

 

 

お金を引き寄せるための5つのステップ

 

1.お金のマインドセットを

  変える

 

2.お金の習慣を変える

 

3.セルフイメージの書き換え

 

4.お金との関係性を変える

 

5.自分はクリエイター

  であることを自覚する

 

 

前回は、

ステップ2.お金の習慣を変える

ことについてシェアしました。

 

 

まだ読んでない方はこちらからどうぞ⇩

 

 

 

今回はステップ3の

「セルフイメージの書き換え」について

シェアしますね♪

 

 

お金を引き寄せるためには、

セルフイメージを高めることも大切な鍵になります。

 

 

よく言われるのは、

お金を引き寄せたければ、

高級ホテルのラウンジでお茶をしたり、

高級ブランドショップで

ウィンドウショッピングしたりして、

高級感を肌で感じるというものです。

 

 

 

また、質の良いものを購入して

身に着けたり、使うことです。

 

これは、合う合わないがあるかも知れません。

 

みんながみんな、

高級な嗜好を持っている訳ではないですし、

価値観は人それぞれだからです。

 

 

では、

もっと深いレベルから

セルフイメージを高めるには

どうすればいいでしょうか?

 

 

その前に。。

 

  ①セルフイメージとは何でしょうか?

 

 

セルフイメージとは、

自分について抱いているイメージ、

自己認識、自分への思い込みのことです。 

 

自己概念といってもいいかも知れません。

 

 

これは、無意識的に形成され、

私たちの自己評価や自己信念に影響を与えます。

 

 

セルフイメージが低い場合、

成功や豊かさを引き寄せるのが難しくなります。

 

しかし、

セルフイメージを高めることで、

自分をポジティブに評価し、

成功や豊かさを引き寄せることが可能になります。

 

 

 

  ②セルフイメージはどのように作られるのでしょうか?

 

 

セルフイメージはさまざまな要因によって形成されます。

 

以下がセルフイメージに影響を与える主な要因です。

 

 

1.過去の経験

 

過去の成功や失敗、

肯定的または否定的な経験は、

セルフイメージに大きな影響を与えます。

 

例えば、

ビジネスで大成功を収めた場合は、

セルフイメージが高まるでしょう。

 

 

逆に、

大切な商談が自分のミスで台無しになって、

周りにも大きな迷惑をかけてしまった場合は、

セルフイメージが低くなる要因となります。

 

 

 

 

ただし、個人差があるので、

失敗体験を失敗とせずに、

成長の機会としてすぐに克服できる人は

高いセルフイメージをキープできるでしょう。

 

 

あなたはいかがでしょうか?

過去のマイナス体験が

あなたのセルフイメージに影響を与えているでしょうか?

 

 

もしそうであれば、

過去の体験のお陰で自分が何を学び、

どんな風に成長することができたかに

焦点を当てて、

マイナス体験をプラス体験に

転じるようにしてくださいねキラキラ

 

 

そうすると、セルフイメージも高まりますよおねがいキラキラ

 

 

2.環境や人間関係

 

自分を取り巻く環境や人々の影響も、

セルフイメージに影響を与えます。

 

ポジティブな環境やサポート体制は、

セルフイメージの向上に役立ちます。

 

 

例えば、

両親から愛されて褒められて大切にされて育った人は、

往々にしてセルフイメージが高いです。

 

 

 

逆に、両親から虐待されたり、

否定されて育つと、

往々にしてセルフイメージは低くなるでしょう。

(ただし、個人差があります。)

 

 

また、例えば、

犯罪者や貧困者が多いスラム街に住んでいる人と、

ビバリーヒルズなどの高級住宅街で住んでいる人とは、

セルフイメージに大きな違いがあるでしょう。

 

 

 

 

 

別の例としては、

向上心があり、

志が高い人たちのコミュニティの一員であれば、

それはセルフイメージが高まる要因となるでしょう。

 

逆に、堕落した意識レベルが低い人たちと付き合うと、

セルフイメージもそれに見合ったものになるでしょう。

 

 

ですので、

できるだけ前向きで向上心のある人たちと

関わりたいですねおねがいラブラブ

 

 

物理的な環境としては、

美しく整理整頓された空間に身を置くと、

セルフイメージは高まると言われます。

 

ですので、自分の部屋や家や、

仕事部屋をきれいにしておくことも大切ですねキラキラ

 

 

 

  ③セルフイメージの低さがお金を遠ざける理由

 

 

セルフイメージが低いと、

お金を引き寄せるのが難しくなります。

 

低いセルフイメージが引き起こす問題としては、

以下の点が挙げられます。

 

 

1.自己卑下

 

セルフイメージが低いと、

自己評価が低くなり、

自分の価値を認められなくなります。

 

つまり、必要以上に自己卑下してしまうのです。

 

 

謙虚であることは大切ですが、

自己卑下してしまうと、

人生で善きものを受け取れなくなります。

 

自分が成功や豊かさを受け入れることを

許可できなくなります。

 

自分は成功や豊かさに値しないと思い込んでしまうのです。

 

 

2.リスク回避

 

セルフイメージが低いと、

リスクを取ることを避けがちになります。

 

自信がないので、

新しいことにチャレンジしたり、

新たな人と出会ったり、

人生を変えることを億劫に感じてしまい、

チャンスをみすみす逃してしまうことになります。

 

 

いかがでしょうか?

 

あなたのセルフイメージは

どのようなものだと思いますか?

 

お金や豊かさや成功を

引き寄せるものでしょうか?

 

それとも、退けるものでしょうか?

 

 

退けるものだったとしても安心してください。

セルフイメージは変えることができますキラキラ

 

 

次回はセルフイメージの高め方についてシェアしますね♪

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました照れラブラブ

いつもあなたが幸せでありますようにおねがいラブラブ

 

マリエル朋子 公式ライン

 

公式ラインで人生を好転するための

情報を配信しています💕(女性限定)

 

お友達になってくれた方に3大特典を

プレゼント🎁✨

 

①最高の一日にするためのアファメーション

②なぜかお金が増える3つの魔法の習慣✨

③1日たった3分であらゆる幸運を引き寄せる

 自分になる魔法の瞑想


 
 

または ID:@564tgjtn で検索してね♪

 

公式LINE登録特典の

嬉しい感想をいただきましたラブラブ

 

💎朝を気持ちよくスタートすることで、

 気分良く一日を過ごすことが

 できるようになりました♪

💎目から鱗でした。

 お金が逃げていく思考を持っていたこと

 に気づきました。

💎感謝できることがたくさんあるのに、

 考えたことがなかったです。

💎自分は恵まれていて幸せなんだな~と

 気づきました。

💎できていないこと、ダメなことに目が

 いって、自分を不幸にしていたことに

 気づきました。

💎瞑想をしばらく続けて変化を感じていま

 す。気持ちが楽になり、幸せを感じるよ

 うになりました。

 

HPはこちら

イルカやハワイの画像がいっぱいで

癒されます🐬✨

http://www.stellamaris77.com/