本日もお読みくださり
★上映会参加者募集中★
何かができなくて
気分が悪くなった時は、
それでどんな気分を
気分が悪くなった時は、
それでどんな気分を
味わいたかったのかを考える。
そしてその気分に浸る。
そうすると、
そしてその気分に浸る。
そうすると、
案外あっさり機嫌がよくなったりするもんだ。
本当に欲しいものは、
その行為自体ではなく、
気分だからね
***
できるだけ朝のカフェタイムは取りたいなと
思っているのだけど、
その日は
娘がすんなり保育園に行ってくれなくて
朝のカフェタイムを取れなかった。
あーあ、と気分が悪くなった。
でも、
気分が良くなりたくてカフェに行きたかったのに、
行けなくて気分が悪くなるって
本末転倒じゃね???
と思って、満員電車の中で
前回のカフェタイムの気分の良さを
思い出して味わってみた。
うん、幸せ♡♡
何があってもなくても、
何ができてもできなくても、
わたしの世界は豊かで、
すべてが在るのだ♡
ノート術おススメ記事
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
パートナーシップおススメ記事
子育て中のママへおススメ記事
個人セッションお客様のご感想
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる