最近ここに加わったルーチンが、
洗面台の拭きあげ
鏡と洗面台を、
これから洗濯機に放り込むタオルで
拭きあげます!
蛇口にはクエン酸水をかけて拭き上げると
本当にピッカピカに✨✨
クエン酸水は使い終わった化粧水のボトルに入れてます👍
実はこれもさやちゃんの影響です。笑
お風呂の乾拭きは
やってみたものの数日しか続かず笑
今後の課題なんですが、
(確かにこれやっとくと、隅っことかカビ生えないよなぁ)
洗面台の拭きあげは
すでに1週間ほど続いています!
ポイントは、
雑巾をわざわざ用意しなくていい
効果が1日のうち何度も目に入る
目の前にあるタオルを使って、
カンタンにピッカピカになるもんだから
手間なく楽しく気持ちよく
続けられています。
自分が無理なく続けられるポイントを
知っておくと、
こういうルーチンにしたいことも
導入しやすくなります♡
こういうこと書いてると、
仕事も家事も一緒だなぁって思う。笑
わたしは本当にズボラで
家事に苦手意識があって、
「happyちゃんの秘密♡」
という動画を見て心底安心した人間なのですが
パスワードはhappy
そんな自分にも100点満点をつけてあげた上で、
少しずつでもキレイで気持ちの良いおうちを
つくっていけたらなと思います✨
【オンライン個人セッション】
初回限定体験価格あります♡
【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
ノート術おススメ記事
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
パートナーシップおススメ記事
子育て中のママへおススメ記事
個人セッションお客様のご感想
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる