今回も、ほんっっとうに価値ある時間でした
1回目のレポ記事はこちら
今回は、2022年のテーマ?が
わたしの中で明確になった状態の
タイミングだったので、
これまた何をこの時間でテーマに
しようか…と不明瞭だったのですが
前回のコーチングのおかげで得られた
素晴らしい成果の報告と
近況報告をつらつらとお話していく中で、
嘉代さんが的確にズバッと
わたしが本当はテーマにしたいと
思っていたことを
引き出してくれました
いやもう前回に引き続き
この的確さがすごすぎる
そのテーマはズバリ何かと言うと、
夫婦関係
です。
娘のお宮参りの時の写真♡
わたしは夫が大好きだし、
夫にも愛されてるなぁという自覚があるし、
可愛い娘にも恵まれて
本当に幸せなんだけど、
(ブログ読んでくださった方に
「素敵なご夫婦ですね♡」
とも言ってもらえるけど)
もっとこんな風になりたいなぁという
理想の夫婦像はあって、
そこになかなか近づいていけない
ジレンマを抱えていました。
当ブログのパートナーシップの記事を
その前提で読んで頂くと、
わたしの奮闘している様子が
垣間見えると思うのですが笑、
特にこの記事で書いたような、
> 気分が悪くなることはスルーして、
> 気分が良くなることにフォーカス!
っていうのは、
今を幸せにする技術なんですよね。
これは今すぐ勝手に自分一人でできること。
今、幸せだな~と思えることが
日常になってきたら、
次の望みが湧いてくるはずなんですよ。
そうしたら、次のステップに進む時。
その望みに対してまた
叶っていない不満を感じるのか、
それも叶ったときのイメージを味わうかを
選ぶことができます。
↑
わたしは、生活の慌ただしさにかまけて
この部分、丁寧にやれてなかったな~と
今思えば感じます。
そして、その望みを味わっていたら、
行動のインスピレーションが
湧いてくるはずなんですよね。
そのインスピレーションを
大事にして初めて、
望む現実が創造されるのです。
椅子に座って幸せを感じてたら、
相手が勝手に変わってくれるとか、
ないない!笑
(たまにあるけどラッキーだと思おう)
↑
わたし、これを期待しちゃってました
今回のコーチングで、
一人で悶々と考えすぎて
凝り固まってしまっていた思考を
メス入れてもらえました。
やっぱり自分以外の視点で
質問してもらえるのって、
ものすごい気付きがある!
その結果、
チャレンジしてみようと決めたことは、
すっごい怖いと感じたんですが、
同時にわくわくも潜んでいることに
気づきました。
これ、間違いなくやるやつ
最近、2022年に叶えたい望みを
明確にしたので、
恐れとワクワクが立て続けに来てます
今回も嘉代さんの愛あるコーチング、
受けさせてもらえて良かったです♡
ありがとうございました♡
【オンライン個人セッション】
初回限定体験価格あります♡
【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
ノート術おススメ記事
├私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆
パートナーシップおススメ記事
子育て中のママへおススメ記事
個人セッションお客様のご感想
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる