本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
 

初めての子育て&自分ビジネス奮闘中♡
東京在住アラフォー主婦
 
"わたしイズム"デザイナー
 
中山ちはるです。

 
以前も書きましたが、わたしは家事が好きじゃありません。
特に料理が苦手。
 
でも、ご飯はできるだけ手作りしたいし、
どうせやるなら嫌だ嫌だと思いながら
やるのも嫌だなー
楽しくやれたらいいなー
 
という願いはいつも放ってました。
 
 
そんなある日。
「料理中、何にイライラしてるんだろう?」
と自分を見てみたんです。
 
 
毎日やれてるくらいですから、
料理、という作業そのものが
嫌なわけではない。
 
 
イライラの原因は、
 
「この時間までに作り終えなきゃいけない」
「この時間までに子どもにご飯食べさせなきゃいけない」
「じゃないと子どもが寝るのが遅くなる」
「なのになんで旦那はちんたらしてんだ」←夫とばっちりw


っていう、時間の制約でした。

 

 

だから、一旦それを捨ててみた。

 

 

時間までに手際よく作ろう

とするのではなく、

 

目の前の作業(食材切ったり火にかけたり)を、

マイペースにゆっくりやってみたんです。

 

今日はちょっとくらい寝るのが遅くなってもいいや。

って。

 

 

そしたら夕ごはん作りが

嫌じゃなくなったーーー爆  笑

 

 

今までは、

 

ごはん作るの嫌!

だから外食!出前!いつかは家政婦雇う!

 

なーんて短絡的な思考をしてたけど、

それはそれでありなんですけど、

 

 

嫌いだと思っている作業を分解してみて、

その中のどこが嫌いだと思っているのか、

 

相手(その作業)を理解する努力をしてみると、

案外仲良くなれる場合もあるんだな~と

実感しました。

 

 

これって、人間関係と同じかもしれないですね。

 

 

ある日の我が家の食卓。基本はメインと副菜2品の3品。

 

ちなみに週の半分の献立は外注していて、

Oisixの「ちゃんとOisix」コースに

大変お世話になってます!!

もーこれがないとやっていけない…

(高くつくかなーと思ったけど、余計な買い物しないので食費が下がりました笑)

 

ご興味ある方は、こちらからの登録で

特典盛りだくさんです^^

 

 

 

この工夫で、家庭内平和レベルアップです♡笑

 

 

わたしと同じく家事が嫌いな方、

ぜひぜひ嫌いな家事と

ちょっとお近づきになってみてください♡

 

 

 

【オンライン個人セッション】

理想を現実にするあなただけの方法

image

初回限定体験価格あります♡

【無料公式LINE会員様募集中♡】
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

宝石赤ノート術おススメ記事宝石赤

わたしが自分を好きになれた方法☆ノートの使い方

私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆

ノートセラピー♡ノートの書き方はNoルール!

 

 

宝石赤パートナーシップおススメ記事宝石赤

8年間彼氏ナシ30代女子にパートナーができた理由

”夫婦円満”とは?の設定がハードだったことに気付きました

標は己の心だけ。理想のパートナーは自分が創る

パートナーシップにおける「言わなくても分かるだろ」問題

 

 

宝石赤子育て中のママへおススメ記事宝石赤

おむつなし育児のススメ

布おむつはわたしの趣味です♡

笑顔で子育てをする秘訣♡

 

 

宝石赤個人セッションお客様のご感想宝石赤

「これでよかったんだ、と気持ちが軽くなりました」

「望みがまだ叶ってなくて不安な人におススメです」

「もっとイージーに『自分に◎』すればいいと分かりました」

「現実創造できてる!と楽になりました♡」

「現実もすぐ変化がありました!」

「思いっきり前進しようと思えました」

「ちはるさんのハッピーオーラすごい!」

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる